
コメント

つくし
私も子宮頸管縫縮術受けました、私はシロッカー手術でした。
私は生産期までもちました!
上2人とも早産してて切迫体質です。
お腹はバンバン張るし子宮頸管も短くなりやすいです。
3人目でも子宮頸管が早くから短くなったのでシロッカー手術になりました。
今何週目でしょうか?
どうか生産期までもってほしいですね😭!
つくし
私も子宮頸管縫縮術受けました、私はシロッカー手術でした。
私は生産期までもちました!
上2人とも早産してて切迫体質です。
お腹はバンバン張るし子宮頸管も短くなりやすいです。
3人目でも子宮頸管が早くから短くなったのでシロッカー手術になりました。
今何週目でしょうか?
どうか生産期までもってほしいですね😭!
「正産期」に関する質問
母の還暦祝いで隣市の旅館に泊まる予定です。 ※隣市は車で1時間、高速使えば30分程度です! 母の誕生日が正産期の頃のため、それより前に行こうとなっているのですが、 34週だとギリギリすぎですかね💦
子宮頸管長、子宮口の開き具合について 明日で35週になります! もともと28週から切迫早産の診断 リトドリン4回/日服用で自宅安静をしていました。 (29週で頚管長26mm) 一昨日の健診で「頚管長11mm、子宮口1cm開」と言わ…
臨月に入ると初マタでもすぐ産まれてくる可能性はありますか? 正産期に入った場合も、お腹の子によっては産まれてきますよね?初マタでもそうなのでしょうか?経産婦さんは、はやいと聞きますが🤔 出来れば40週付近までお…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子宮口が開いてきたりはしてなかったですか?
今22週に入ったところで、先生の話からはやんわりと正産期までは持たない感じの話をされてしまいました😅
つくし
開いてはなかったですが、1.9センチとかまで短くなってました💦
私は20週でしました!
22週なんですね!
そうなんですか、先生にそんな感じで言われたら怖いですね😭😭
私も1番上の子の時生産期まで持たないって言われてました、28週で出産となりました💦
この時は点滴だけで何にもしてなかったのでどうにか持ってほしいですね😭✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙆♀️
私は、開いてきてしまっているので、破水とかの心配をされています💦
28週まできてくれたら、充分なんですが...とりあえず24週をまずは目標にしようと思います😣
点滴と安静で何とか過ごしています!