※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が昨夜から発熱し、現在は元気だが熱が続いている。土日で小児科受診が難しいため、病院に連れて行くべきか悩んでいる。昨日は水分を取れていたが、熱が下がらない場合の対応について不安がある。高熱は初めて経験。



皆さんなら今日、病院連れて行きますか?🤔

1歳7ヶ月の娘が昨夜、21時頃に発熱して
その時には38.5くらいで
段々上がって0時頃には39.5まで上がりましたが
とりあえず元気そうではありました🙌

いま起きたので測ると37.2ですが
身体を触るとそれよりはありそうな感じに
温かいですが変わらず元気です😅

土日になっちゃうし
小児科で見てもらう方がいいですかね?🥺

昨日調べたら
元気で水分取れてるなら救急の必要はないと見ましたが
今日下がってたらどうですか?🤔

ちなみに高熱は生まれてから初めてです💦

コメント

とも

初めてのお熱なら解熱剤なども手元にないですよね?土日になるので私なら受診しておきます💦救急の必要はないので小児科が開いてる時間に普通に受診します!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    解熱剤とかもないです!
    受診しておいた方が安心ですね✨️

    • 4月28日
みさ

明日、明後日は病院お休みでしょうし、わたしなら今日連れて行きます!
これからまた上がってくる可能性もありますし。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    また上がる可能性もありますかね💦
    念の為行こうと思います!

    • 4月28日
  • みさ

    みさ

    他の方もおっしゃっていますが、うちの子も37度台ならまた夜になって上がってくることが多いので💦
    解熱剤あると安心だなーと。

    • 4月28日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね💦
    解熱剤はあると確かに安心なので
    みてもらってこようと思います🙆‍♀️

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子はいったん下がっても37度台ならまた上がるってパターンが多いので、36度の平熱まで下がってたら病院行きませんが、その状況だと迷いますね🤔
初めてってことは熱冷ましも持ってないですよね?
熱冷まし貰うだけでも安心感あるので私なら今日のうちに行っておきます!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちも平熱は36度台なのでまだ気持ちあるかな?くらいですが
    37.2も平熱範囲ではあるので悩みつつ💦

    解熱剤なども全然ないです!
    また上がった時のためにあると確かに安心ですね✨️

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

絶対連れていきます!
夜ってなぜか熱あがりやすいですし
またあがるかもしれないです!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうします(*`・ω・)ゞ

    • 4月28日
boys mama⸜❤︎⸝‍

念の為連れて行っておきます🥺
解熱剤も持ってるだけで安心できるので!!
お大事にしてくださいね😉

  • ぴぴ

    ぴぴ

    確かに解熱剤あると安心ですね✨️
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 4月28日
ママリ

夜にまた高熱になる可能性もありますし、はじめての熱なら小児科連れて行きます!