※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

初診までの過ごし方について相談です。現在4w6dで妊娠検査薬で陽性。6w4dの病院予約が待ち遠しく、不安を感じています。同じ週数の方や先輩方、アドバイスをお願いします。

初診までの過ごし方について。
現在4w6dで先日、妊娠検査薬で陽性を確認しています。
病院はGWを挟む関係上6w4dとなる5/9に予約しました。その日が待ち遠しく1日1日が本当に長くて困っています🥲暇さえあれば検索魔になっています。流産経験もあり、検索魔になったところで私にとっては不安が増すだけだなと感じています...それでもやめられません...。
同じような週数の方や先輩方、こんな私に対しアドバイスいただきたいです!

コメント

ちょり

陽性おめでとうございます🎉🎉
初診までドキドキですね😳💓
わたしも妊娠中は最後の最後まで検索魔でした😭
ネットって怖いことしか書いてないんですよね🥲
診察まで1日1日がとても長く感じました‪( ᐪ꒳ᐪ )‬
ネットで調べてもいい事ないから辞めなよ!と言われても結局は簡単に辞められないので、私は逆に検索魔になってもいいんじゃないかと思います!
不安になりますけどね😂!笑
生まれても検索魔は続きますし🤪

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!!共感していただいて嬉しいです😂検索魔はずっと続くということですか、この便利な時代の宿命ですね...笑
    順調に成長するよう祈るばかりです⚡️

    • 4月27日
  • ちょり

    ちょり


    ほんと便利な世の中ゆえの検索魔になりますね✋(´ᴖωᴖ`)
    出産してからの方が検索魔レベルアップした気がします😂😂

    • 4月27日
ママリ

私も検索魔です😅💦
GW明けの予約でしたが、本日出血したので、明日見てもらえることになりました😣💦
不安で不安でしょうがないです😢
仕事の後の受診なので、仕事が長く感じるだろうな〜なんて考えてます😅
調べないなら調べないで不安なので、ずっと携帯と友達です(笑)

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね💦明日見てもらって少しでも安心できると良いですね😭
    私は仕事していればある程度気が紛れるのですが、GW休みで暇しているとより1日が長く感じます...笑
    お互いのベビーが順調に成長するよう願っています🥹💓

    • 4月27日