※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

知らない人が子供の写真を勝手に撮ることにモヤモヤ。許可を取るタイプで神経質か心配。

赤の他人に子供の写真を勝手に撮るってどうなんでしょうか💦
先日とある場所で子供達がコスプレしてたんですが、可愛いー!と言いながら知らない人がうちの子達の写真を撮ってきました。
少し離れていたのとイベント中で付き添ってたので離れるわけにも行かず
可愛いと思ってくれてることは嬉しいけど勝手に撮ることにモヤッとしました。
私はママ友ですら初めて写真撮る時はとってもいい?と許可を取るタイプです。
私が神経質なだけでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ

イベントごとでもあっても、一言撮っていいですか?は聞くと思います🥲
ただいろんな人がいるので、イベントごとにコスプレしていくなら撮られてもいい覚悟でいくかなぁ、と。

おはなママ

他人の子供の写真は勝手に撮らないです💦
なので全然神経質じゃないです!

でもやはりそういう場所でそういうことが起こるのは想定内かと思うので、私はそもそもそういうのに参加しないです😅

はじめてのママリ🔰

人が集まるようなイベントでコスプレしてたら写真撮ってくださいって言ってるようなものだと判断するので
周りもわざわざ許可とったりはしないと思います💦
私は勝手に撮影はしないですけど😓

普段着とか制服の時に
写真勝手に撮られたは盗撮になると思います!
ママ友とかでも許可は取りますね😅

はじめてのママリ

子供をコスプレ衣装のまま立たせてて親がばっちり横で睨み効かせてないなら、子供本人が嫌がってなければOKと思われるかと。
子供に目立つ格好させるってそういうことだと思います。