
コメント

ママリ
ミルクや母乳は離陸の時飲ませると空気を呑んでいた場合は膨張して内蔵破裂の危険があるので、離陸のときぐずりそうならおしゃぶりとかしゃぶれるおもちゃがあればいいと思います🙌
抱っこ紐はスリングみたいな軽いのがあれば持ち込んでおくと楽かなーと思います!

団子三兄弟
優先搭乗ってありますが、赤ちゃん寝てたら最後の方に乗った方が良いかなと思ってます!みんな移動してきてちょっとうるさいのでびくってなります😭
ストローマグはお空にいるときに開けたら吹きこぼれるので注意です!
9ヶ月の赤ちゃんですよね!?あとはハイハインとかってもう食べれるなら持って行くのと、なるべくお昼寝をさせずに飛行機の搭乗前に寝てもらう努力します😭
-
りりっけ
コメントありがとうございます…!
あー、なるほどなるほど😳!
よく介護が必要な方や妊婦さん、子連れの方などは最初に案内されるので、それで行こうと思ってましたが通路通られたり慌ただしかったりとびっくりしますよね😵💫💧
それ凄く良いですね!!!😭
起きてたら気圧の変化や掴まり立ちで遊べなかったりとストレスで大声出したりグズったりしそうなので極力寝かせないようにします🥶- 4月27日
-
団子三兄弟
機内で座っている時間が長くなってしまいますしね🥲
赤ちゃん泣いても飛行機の音であまり周りはそんなに聞こえてないと思うので大丈夫ですよ🥰- 4月27日
-
りりっけ
わぁぁ、ありがとうございます!!!🥲
動きたがるようになったので30分も良い子していられるかどうか、数年ぶりの飛行機でしかも今度は赤ちゃんと一緒となると泣いたらどうしよう…と色々心配してました💧- 4月27日
りりっけ
コメントありがとうございます…!
泣かないようにと離陸直前の時に飲ませようとしてました🥶💦
危ない…
本当助かりました😞💦