
新生児のホクロについて相談があります。赤ちゃんのホクロは取ることができるのか、安全な方法は何か、親が取るのは良くないのか気になっています。
ホクロ
新生児ってホクロはないの?
ある、って言う人もいるし、生まれたての赤ちゃんにはホクロはないって言う人もいる、、、、
先日産まれた我が子、生まれた瞬間はすごく薄い茶色の点があって日に日に濃くなりホクロだよねって感じです。
形がおかしかったり、すごくデカいとかではなく、、、
誰がどう見ても一般的なホクロだよねって感じではありますが、フェイスラインの近くのところにあって、、、ほくろ取ってあげたい😭
赤ちゃんでもホクロ取ることはできるのかな?
炭酸ガスレーザーは麻酔をしないといけないと思うのですが、、、Qスイッチルビーレーザーで2,3回するのはありかな?
子どものホクロ、親が勝手に取るのは良くないですかね?
- はじめてのママリ🔰

yzmama
下の子が頭皮にでかいホクロ産まれた時からありました😂😂😂
頭皮なので女の子だから隠れるから良いかなと思っています💡
もし体や顔などに大きいホクロがあったら取ってあげますが、それ以外普通の小さいホクロだったらわたしなら取らないかもです🤔
本人が気になりだしたら検討します🍀

幸¨*)
うちの子は足首の後ろ?にママリさんと同じようなホクロがあり凄く気になり検診の度聞いたり、皮膚科で聞いたりしましたが大丈夫でした🙋♀️
赤ちゃんのうちは皮膚科で大丈夫と言われてるならとる必要はないと思いますよ!もし万が一レーザー失敗して取り返しのつかない身体になったらどうしますか?
ご本人が思春期、または成人して気にしてるようなら話をきいてあげたら良いかと思います👀

はじめてのママリ🔰
ある子はありますよ。
うちの1番上の子は生まれたときからおへそにあります。
助産師さんに取り上げて持って体を拭いているときに「おへそにほくろがあるー!^_^おへそなんて珍しいね〜!いいことあるかもよ〜!」と言われました。
なのである子はありますよ。
絶対にほくろがないとは医者でも誰も断言できないと思います。
私はその状況なら子供本人が気になったら検討しますね。

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月くらいに気がついたらホクロありました!
胸にでっかいやつです!笑笑
いちご状血管腫でレーザーの相談しましたが、子供は暴れたら危ないから麻酔して寝かせてやるって言ってました。
本人がチャームポイントと思うか、嫌と思うかは分からないので、本人が取りたいって言うまではそのままにしておくつもりです。
コメント