※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

栃木県小山市で公文通わせてる方どこのエリアに通わせてるか雰囲気や先…

栃木県小山市で公文通わせてる方どこのエリアに通わせてるか雰囲気や先生の評価など教えて頂きたいです!

コメント

セレエル

西城南と東城南を長年経営されてる先生のところです!雰囲気は特に問題もなく、テスト合格するとアニマル消しゴムもらって来ます😂w
先生もたくさん居るので安心して任せられます!次女は、一度辞めてまた入りました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    5歳だと一緒なんですがどんな事お勉強したりしますか?

    • 4月28日
  • セレエル

    セレエル

    うちは早生まれなんですが...4歳から国語、算数を三女はやってます😊次女は、4歳から国算英をやってます😊今は、算英のみですが😊😊
    面倒見のいい先生達ですよ😊
    ママ友のお子さんも同じ公文で進学校に通ってます😊

    • 4月28日