
お料理の際にエプロンをしているか、便利な点や持っている枚数について教えてください。
皆さんお料理のときにエプロンしてますか?
今まで1度もした事ないんですけど、ふと気になりました🤣
エプロンしてると便利な事、何枚持ってるか、など教えてください🎶
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
必ずします!むしろしないのすごいです😳服汚れませんか?💡エプロンしてると気づくと油はねとか小麦粉とかついてるので服を汚さないためにつけてます😊あとはなんとなく手を拭いちゃったりしてます🙌
あとさぁやるか!って気合も入ります(笑)3枚持ってます♡

はるのゆり
エプロンと割烹着を一着ずつ。
割烹着は袖があるので、冬場の朝とか暖かくていいですよ!
油はねして油染みしても気にならないし、少し手が濡れてるぐらいならエプロンで拭いてしまいます(笑)

ゴルゴンゾーラ
2枚持ってます!
油はねや皿洗いの時に水が飛ぶのが気になるので着けてます☺️
盲点だったんですが、メイクしてる時に粉物が服に飛ぶのも防いでくれます😂

はじめてのママリ🔰
最近するようになりました🤣
水に濡れたり油汚れが付かないように使ってます!
4枚持ってますが、さすがに持ちすぎです…笑

はじめてのママリ🔰
3枚持ってますよ〜白い服とか油物のときは必ず!

退会ユーザー
した事ないです😂
油はねとかは家の中は部屋着なので気にしません笑

のり
付け忘れることもありますが基本料理の時はエプロンつけます!
複数枚持ってます!
付けずに料理して後から服に油染みや洗い物の水が飛んでて後悔することあります😭

はじめてのママリ
一枚もってます。
服が汚れなくていいっていうのと、
ポケットにスマホが入るのがいいっていうのと、
すぐ手を拭けるっていうのがいいです😂
たとえば料理中、娘がママ〜!って泣いたらサッと手を洗って娘の元へ向かいながらエプロンで手を拭いちゃいます😂😂
フライパンをジュージュー言わせてたら、テーブルの上のスマホに電話が来ても気づかないですが、
ポケットの中だったらバイブがブーブーしてたら気付きます!
洗濯は3日に一回くらいです〜。
コメント