※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

UNIQLOのサニタリーショーツで入院バックに入れても大丈夫ですか?

入院バックの中身に産褥ショーツではなくサニタリーショーツで大丈夫です。と書かれているのですがUNIQLOので充分ですよね?🤔

コメント

はじめてのママリ

私も病気サニタリーショーツでもいいってなっててサニタリーショーツで過ごしました!!
産んですぐもまだお腹が大きいのでゴムが伸びるのでしまむらとかでもう少し安いやつの方がいいかもしれないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    確かに伸びそうです😂

    • 4月27日
mom.

私はサニタリーも持っていきましたが、何だかんだ診察とか産褥ショーツの方が楽でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。
    診察の時どうするのかなと思ってました🫤💭
    上の子たちの時はベットでそのまま見てもらえたのにわざわざ自分で脱ぎ履きしないといけないのですかね?

    • 4月27日
  • mom.

    mom.

    ごめんなさい💦
    下に返信してしまいました💦

    • 4月27日
mom.

本当に後陣痛がひどくて自分でやるのがしんどくて😣
看護師さんが見てくれる時はベッドで、内診もありのときは移動してました😅

まゆこ

ベッドで寝ながら診察してもらいますが、その度に腰を浮かせてショーツを脱ぐのは面倒なので、マジックテープで必要なところだけ開けられる産褥ショーツの方が私は楽だと感じました。
経膣分娩なら大丈夫かも知れませんが、緊急帝王切開になった場合に腰を浮かせるのはかなり傷が痛むのではないかと思います……。
同じくらいの値段で産褥ショーツ3枚買えますよ。

3児のママ🤪

経膣分娩だと全然いいとおもいます☺️!
上2人は経膣分娩だったので末っ子もそのつもりでサニタリー持っていきましたが、緊急帝王切開になりサニタリーショーツだと傷口に当たって痛かったです😂
なので緊急帝王切開になってしまったことを考えると少し深いパンツでもいいかもしれません!値段的にも西松屋だったら6枚深めのパンツかえますよ!笑

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます!!
両方持っていく準備しときます🫡