
4歳(年中)の子供が療育園から保育園に転園を考えています。保育園の探し方や申し込み方法が分からず、保育運営課に連絡して空き状況を確認し、各保育園に直接連絡することが必要です。
【保育園の申し込みについて】
現在4歳(年中)です。
発達障害があり年少から療育園に通っているのですが、この1年でだいぶ落ち着いてきたので保育園に転園してはどうかというお話しをいただきました。
転園自体悩んでいるのでまだ転園すると決めた訳ではないのですが、上の子は幼稚園だったので保育園の探し方や申し込み方が全く分からず、転園するにも何をどうしたらいいのか…という状態で💦
まずは保育運営課に連絡して近隣保育園の空き状況を尋ね、そこから各保育園に自分で連絡するという形で合ってますか?😣
- ママリ(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
合っていますよ😊
自分のランクや空き状況を聞いてから見学です!
ママリ
回答ありがとうございます✨
電話で色々聞かれるとは思うのですが、ランク等を聞くにあたって何か準備しておいた方がいいものとかありますか?🤔
電話する際にこの書類が手元にあるとスムーズだよ!などありましたら教えていただけると助かります🙇♀️
退会ユーザー
就労時間でランクが決まるのでそれが答えられればいいと思います!
退会ユーザー
地域で違うかもなので違ったらごめんなさい
ママリ
就労時間把握できていればいいんですね😳
ありがとうございます✨