※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
ココロ・悩み

彼の家族や環境が素晴らしく、自分が劣等感を感じています。彼は気にしないと言いますが、気になりますか?

再婚を考えている彼の家族がハイスペックすぎる件について😂

再婚を考えている彼氏の家族全員(彼氏を含め)スペックが高く、自分に劣等感を持ちました😂
ポジティブになりたいです笑

彼の実家の場所もやはり土地が高いところで、ますます気が引けます。

一方私は、、って感じです笑

彼は、なんで気にするのかわからない。とは言いますが、気にしませんか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

場所だけで言えばハイスペックでも肝心なのは人間性なので気にしなくていいのでは?😂
これは勝手な偏見ですが高級住宅街などに住んでる人ほどプライド高く人のこと見下したりします笑
まさにそれがうちの旦那で結婚してから本性出ました(笑)

Huis

ラッキーって思いますけどね🤔

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかりますよー
私は主人一家が高スペでお金持ち、職業も社会的地位の高い方々(主人含)です🥹
一方私は……😂😂😂
結婚したら大丈夫かな〜、やってけるかな〜と思ってましたが案外なんともない普通の暮らししてます☺️
専業させてもらってるので感謝してますが、親戚付き合いがーとか孫は男をーとかもまっったく言われないのでその家庭によるのかなーと😇

deleted user

相手家族の人間性次第ですが、
初婚だけど私もそんな感じですよ。
今のところ特に苦労はないけど、どう思われてんのかな〜と気にはなってますw

みんな高学歴だし、義父も就職偏差値ランキングトップの会社にいました。
義母も未だに文科省でパートとかしてるし、義姉は小学校教諭。
夫も弟も誰もが知る企業で仕事してます。
夫も塾なしで東京一工入ってるし、お勉強一家で完全に釣り合ってないです笑

私自身はどうでもいいけど、
子供の出来が悪かったら私のせいだな〜と変なプレッシャーはあります🤣

腹のうちは分かりませんが、
良くしてくれているし、受け入れてくれたこと感謝しなきゃなぁと。
彼が選んだのはあなたなのだからそれで良いのです😊

援助たくさんくるので助かってます🤭

deleted user

わたしの夫もそうです。

でも全然気にしていないです☺️

はじめてのママリ🔰

親同士、友人関係、会話がやっぱり少し大変ですよね💦

12年付き合っていた人の家族がやっぱりハイスペックで…といっても学歴ではなく芸能関係なので交友関係やお金持ち度合いが凄くて引け目を感じていました。
お食事しても、お会計は全てあちらが出してくれたり、何か頂いたとしても親も「こんな物もらってもお返し出来ない💦」と大変そうでした💦

また、やはり学歴がハイスペックな方は普段の会話もハイスペックな会話しますしね…

20代であれば気にならないことも、年齢と共にその差を感じてしまいそうです💦

ナバナ

わたしのオット家族もそうですが、気にしてません〜

むしろ、ラッキー!って思ってます😂

別に一緒に生活するわけでもないですし、何も気になりませんよ

それより、高スペックでも性格やべーとかだったら困るし、義実家みんなやさしくて好きです

はじめてのままり

どこまでのスペックかによりますね、、格差ってわりとたいへんです、
うちはだんなが医師家系です
親が大変かも