※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

昨日おしるしが来て痛みは軽かったが、旦那が心配してくれず、痛みが強くなり孤独感を感じている。初出産で不安があり、寄り添ってほしい。陣痛の間隔についても不安がある。

ちょっとだけ不満を呟かせて下さい。

昨日、おしるしが来ました。
けれど昨日の時点では痛みとかはほぼ無くて。

でも天気も悪かったし
いつ何があるかわからないので
陣痛の動画とか見て過ごしてました。
(簡単な陣痛体操的なのしたり)

で旦那が帰って来たんですが
特に心配してくれてる様子もなく

今日、何してた?的な感じになったので
動画見ててあんまり動いたり出来なかった
って伝えたら「え?動いてないの?!」
って凄い剣幕で言われてちょっとショック

今日、痛みが強くなってきてたので
(と言ってもまだ生理痛くらい)

何か進んだら伝えてと言われたので

実母も痛み強くなってるって
LINE伝えたのに心配してくれる
様子もなく完全無視で。
(他のLINEは返信来てます)

何か1人孤独な感じがします。

もちろん悪化して車出してとか
お願いすれば出してはくれそうですけど

何かちょっと不安感強くなってて
誰かにそばに居てもらいたい
寄り添って貰いたいのに誰も居ない感じが辛い

こんな甘えてちゃダメなのかもしれませんが
初出産で分からないことだらけな上に
寄り添って心配してくれる人が欲しい

朝頻繁すぎるくらい
生理痛みたいな痛みがあったのに

今じゃ1時間に1回くらいでコレが良いのかどうか


因みに陣痛の10分おきって言うのは
やっぱり今より痛み強くなるんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

少しのことでも不安ですよね、わかりますよ😭😭
おしるしあったならもう近いと思います!
陣痛はもう絶対わかるくらいの痛みです😱
生理痛なんて比じゃないです💦
でも我慢しすぎて動けなくなる前に病院いかないといけないので、不安なことがあったらすぐ病院行くといいですよ!

  • りん

    りん

    ありがとうございます!

    10分おきっていうのは
    陣痛みたいな痛みがきてから
    10分ってことなんですよね?

    早く出て来て欲しいけど
    不安でもあります!

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛ってかなり人によって差があると思うので、10分おきならどんな痛みでも行っちゃっていいと思います!
    おしるしもあるので急に進むこともあるかもですし💦
    私も直前までめっちゃ怖かったですが、始まったらもう必死すぎて不安は消えてますし、産んだ三日後には痛みも忘れてましたので大丈夫ですよー!😂
    新生児の頃が懐かしいです☺️
    赤ちゃんほんとにめちゃくちゃかわいいですよー😭
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓💓

    • 4月27日
  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    10分おきに定期的に来たら運転手、手配して向かおうと思います笑
    赤ちゃんに会えるの楽しみです❤️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

お気持ちお察しします…
ただでさえナイーブな時期なのに心配してくれてない雰囲気があると余計不安になりますね😔

今1時間に1回くらいならまだかなーとも思いますが、私も先日おしるしから陣痛に繋がっての出産でしたが
最初は陣痛はまばらで痛みも生理痛くらいのものでしたが、だんだん生理痛の強めな感じになって、それが規則的に10分、8分、とかになるのできっと初産でもわかると思います。
4,5分とかになると陣痛中に歩くのが厳しくなったり、お尻を中から押されてるかんじにグーッと力がかかってきたりするのでこれも分かると思います😳

初産でしたらそこまでになってもまだそんなすぐポーン!と出てくることはないので(破水はするかもですが)
張りが頻繁だなと思ったらとりあえずお風呂入ってみたり入院準備に漏れがないか確認してみたりしながら、間隔が定まってきたり痛みが強まってきたら病院へ連絡してくださいね☺️

あと少しで会えますよー!💗

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    とりあえず出来る準備はしておきます

    • 4月27日