
明日休むため、お昼寝布団と上靴を今日持ち帰りたいけど、他の先生たちが週末に持って帰る準備しているので、無駄な作業になるか心配。個人的な都合で言うべきではなかったかも。
保育士さんおられますか?
明日からゴールデンウィークで私的都合で休むため、今日お昼寝布団と上靴を持って帰りたいのですが、お伝えお願いできますか?と朝事務の人にに伝えました。
しかし、よく考えたら 週末一斉に先生がみんな持って帰る準備するのに、うちだけ今日とか、1人だけいろいろ持って帰る準備するのは先生にとって無駄な作業ですよね?
別に絶対持って帰りたいわけではありません。ただ、週末持って帰る習慣なので明日休むなら今日持って帰らないといけないなと思って言ったのですが💦
こう言う場合言わなくて持って帰らない方が助かりますかね?お布団セット、上靴、先生が入れて玄関まで持ってくる仕組みです💦
言わない方がよかったでしょうか?個人的な都合でしかないですよね?
- ママリ(5歳3ヶ月)

R.Rmam
元保育士です!
別に何も悪いことぢゃないと思いますよ😊
あたしも木、金と休む予定が分かってれば水曜に「シーツお願いします」と連絡帳に書いてます👍

Mari
私の園ではむしろ週に一回必ず持ち帰るルールなので、明日休みなら今日全部持って帰ってほしいですね😅

はじめてのママリ🔰
保育士です。個人的な都合ではありますが無駄な作業なんて一切思いませんよ🥰ひとりぶん出すことなんて大した作業じゃないし、むしろ言ってもらった方が助かりますよ☺️

はっぴー
娘の保育園も金曜持ち帰りなので、金曜休む場合木曜に持ち帰りますよ☺️いつも明日休みますというと準備してくれています🥰

りん
園に荷物残る方が土曜保育の先生が布団干したり手間かかるので、持ち帰りの連絡もらえる方が助かりますよ☺️

Sunny
園に残される方が後日確認しなきゃいけないし、先に伝えていただいた方が先生は助かると思います😄
気遣いができて良いママさんですね!

はじめてのママリ
全然希望通り持ち帰らせますよ
コメント