
コメント

姉妹ママ❤
娘二人とも2ヶ月終わり頃から飲みむら下の子は生まれた時から飲みむらすごく全然体重も増えなく 何度か市の保健センターに相談したりしました。
1日トータル多くて700
少なくて400とかでほんとに良く似てます😭
6ヶ月頃までは全然のまず自分でもいっぱい動くようになり ようやく飲むようになりました😓

プリンは飲み物です。
うちも同じくらいの月齢で、総量450から600くらいで平均520からよくて570です毎日😂
600なんて数字、ここ3週間見てません(笑)それでも日割23グラムで増えています😁
のむ量も増え方もその子その子の体質で違うから、たくさん食べても太りにくい、少ししか食べていないのに太りやすいというの、赤ちゃんにも当てはまりますよ☺️
うちの上二人も離乳食軌道に乗るまで小さかったけど食べだしたらメキメキ大きくなりました😂
市の専門家という方々は、一般論しか言いません。
赤ちゃん一人ひとり違うので、お母さんが機嫌を見てあげて、体重測ってみて、心配なら信頼できる小児科医に相談してフォローアップしてもらうのが一番安心です😁
私は心配性なので、3人とも信頼できる小児科のフォローアップ受診を定期的または不安なときに予約して受けて育ててます。
-
M
今気づきました😭コメントありがとうございます🙇♀️♡
同じくらいの量ですね(;;)
昨日は620、一昨日は580でした😭私も最近同じくらいでめっちゃ頑張って600越すくらいです😭増えてるんですね(;;)♡ちゃんと増えていたら安心ですよね!!
私もフォローアップしてもらってみます😭👊🏻ありがとうございます😭♡- 4月29日
M
コメントありがとうございます😭ほんと、よく似てますね😭❕保健師さんに相談したところ毎日500とかずっと続くようなら体重どんどん減ってくよーって言われてめっちゃ心配で…。やっぱりまだあまり動かないからですかね…動き出したら沢山飲んでくれることを願います…😭