![H & I](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも1歳くらいまで食べませんでした。無になるを意識して子どもに離乳食をお供えしてました🙏笑
それでもまあ悩んだりイライラしてました💦
が、ある日突然食べる気になったので今となればどうせいつか食べるだろくらいで思っとけばよかったなと思います😅
保育園ではお利口さんにしなきゃって思う子多いみたいなのでお子さんも保育園では頑張って食べてるのかもしれません😍かわいい
ちなみに1歳過ぎても食べないなら断乳進められたりするみたいです😅
![だお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だお
うちも生後10ヶ月ですが
朝はバナナのみ。
昼拒否です。
手づかみでいつでも食べれるようにお供えしてます。笑
(ほぼ食べずおわる。)
お腹空いたらたべるだろーて思って様子みてます🙋♀️
-
H & I
バナナ本当助かります笑
お供えの方が他にもいて
安心してしました、、涙
私も気長に待ってみます、、- 4月29日
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
我が家も拒否です🙌
初期の少しの時期以来(笑)
もう諦めましたが固形物だと比較的食べるようになってきたので、大人と同じ白米、食パン、消化管アレルギー疑惑なので卵不使用のロールパン、レーズンパンあたりとあとはお米棒、ハイハイン、チーズスティック等のおやつらへんしかあげてません😂バナナも嫌いです😂
H & I
返信遅れました😭
お供えほど悲しいことないですよね🥺
保育園は中期食みたいで5月から後期食なので多分食べないか
お利口さんでいてくれるか
どちらかです、、涙
ミルクないとたぶん
うちの子キレてキレてキレられますw