![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰りが遅いと産院で怒られるか心配です。36週で里帰りした方いますか?
里帰りが遅いと産院で怒られたりしますか?
6月3日が予定日で、5月の1週目から里帰り先の産院に移り、実家にはGW明けに帰る予定です。
実家と自宅は同じ県内で、車で40分もかからないくらいです。
明日、今通っている産院で最後の健診を受けて紹介状もらいます。
健診受けて何も問題なく次から移っても大丈夫と言われ紹介状をもらったら連絡くださいと言われていたんですけど、、遅いともっと早く来なきゃダメ!とかあったりするのかなーと。。( - - `)
地元の産院ではそこで産むという話はしてあって、入院の手続き?(保証人とか書くやつ)はしました。
36週とかで里帰りした方いますか?
- りまま(1歳8ヶ月)
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
36wまで里帰り先の病院に一度も受診しないなら、遅いって言われる可能性はあると思います💦
何週までに来てねって言われてないですか??私は34wまでに来るように言われてました。
私も自宅と里帰り先の病院が車で40分くらいだったので、病院は34wから里帰り先の病院を受診してましたが、実際に実家に里帰りしたのは37wです😀自宅から里帰り先の産院に通ってました。
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
36週でクリニックから産院に移動しましたよ!
事前に予約してるならいいのかな?と。
一応34週ごろには、来てねって言われてましたけど採血の結果とかの関係で36に
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
きちんと病院に連絡した上で、36週とかになるなら仕方ないかもですが、、
一度も患者さんを見てない状況で、36週に急に来られたら、正直この患者さんはちょっと、、、と思います。(決して口にはしませんが。)
診察を一度でもしてるなら、、とりあえず連絡はしますが、万が一移動中とかに何かあっても自己責任ですね。
コメント