ドードルスプーンを使っている方に質問です。普通のスプーンも使えますか?給食時に子どもたちが普通のスプーンを持ち直しで使っているので困っています。ドードルを使うと普通のスプーンが使いにくくなるのか不安です。
ドードルのスプーンを使ってる方に質問です!
普通のスプーンも使えますか?
保育士をしてるのですが、給食の時に普通のスプーンをドードル持ち(スプーンの柄の先を掴んでいる)で食べてる子が多いです。
すごく分かりにくいのですが画像のような感じです。持ち直させてもこの持ち方に戻ります。柄の先を握っているので、食べる部分がプラプラして不安定です。
何人かいるので疑問だったのですが、先輩保育士にドードルスプーンで鉛筆持ちしてると普通のスプーンもこうゆう持ち方になると言われました。
我が子が1歳になるのでそろそろスプーンを、とドードルも候補だったのですが普通のスプーンが握れなくなると困るなあと思い悩んでいます💦
ドードル使ってる方はそれしか使わないですか?よろしくお願いします。
- ぴよ
ママリ
最初にドードルのスプーンで練習させようとしましたが、スプーン部分が大きくて口に入らず、結果的に食べられなかったのでエジソンの普通のスプーンにしました!🤣
退会ユーザー
家ではドードル、週末の夜行く義実家や保育園、外食では普通のフォークとスプーンです。
持ち方気にしたことなかったですけど、どっちでもご飯食べられます☺️
コメント