※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子に手作りのベビーフードをあげたいが何を作ればいいか迷っている。同じ年齢の子どもを育てている方の経験やアドバイスが知りたい。ベビーフードの健康面について不安がある。

1歳1ヶ月の息子が居ます。

昼晩ベビーフードあげてます...
手作り作りたいんですが
なにを作ればいいか迷うし
でもベビーフード毎日はさすがに
可哀想なのかなと思ったり...

同じ歳の子を育ててる方ご飯とか
どうしてますか?
最近インスタとかでベビーフードは
体にあまり良くないと見て
かなり不安になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が1歳1ヶ月の頃は昼夜BFあげてる日もあったし、大人と同じ味付けのご飯あげたりもしてましたよー!
ポテサラとか、ほうれん草のおひたしとか、焼き魚とか、お好み焼きのソース無しとか、ハンバーグにケチャップつけてあげたりですかね🤔

  • S

    S

    私はほぼ毎日なので
    かなり考えてしまって...
    ポテサラはマヨネーズ大丈夫なんですかね?😵‍💫

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、離乳食初めた頃から1歳頃まではほぼBFでしたよ😂
    手作りしたのって数回レベルです😂😂

    マヨネーズは少量から試して大丈夫だったので普通に使ってました◎
    ケチャップもソースもごま油も辛い物以外全部使ってましたよ!
    気になるなら1歳から使えるソースやマヨネーズがあったと思うのでそれ使うのもありだと思います😌👌

    • 4月26日
  • S

    S


    同じような方が居て安心しました...
    体に悪い時と聞いて不安で不安で🥲

    明日見に行ってみます🥹
    少しづつ手作り作るように頑張ってみます!!
    ありがとうございました🥲💜

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は元気過ぎるぐらい元気に育ってるので、考え過ぎてしんどくならないようにしてくださいね😊👍

    楽天でも売ってるみたいなので見るだけでも是非〜😌
    お互い頑張りましょうねー!

    • 4月26日
  • S

    S

    ありがとうございます🥹🩷
    お互い頑張りましょう🩵🩵

    • 4月27日
みかん🍊

1歳からだと食べれるの増えるので、1歳からのカレー粉買ってカレー作ったり、大人と同じハンバーグ(ソースなし)作ってあげたりしてますよ!
あとは魚に味噌汁とか…
肉じゃがも良くつくります!(あかちゃんだしで!)

まぁベビーフードはインスタントみたいなもんですしね💦でもベビーフードだけだとどのみち足りなく無いですか??💭

  • S

    S


    1歳からのカレー粉見てみます🐱

    やっぱりそうですよね...
    おかずだけベビーフードなんですよ🥲

    • 4月26日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    カレー以外にもシチューとハヤシライスもあったと思います🤔
    魚と小鉢メニュー(にんじんしりしりとかひじきの煮物とか)ストックしてお味噌汁出しとけばかなり楽です😌
    ハンバーグも一気に作って冷凍しちゃいます。
    大人から取り分けてもいいと思いますが私はストックのがやりやすくて😅

    • 4月26日
  • S

    S

    ハンバーグ一気に作って冷凍いいですね🥹💜
    ひじきの煮物とかも冷凍出来ますかね?🥲

    • 4月26日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    冷凍してます🍀*゜

    • 4月27日