※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハクロイ
子育て・グッズ

生後20日で4キロちょっとの赤ちゃんには、まだSサイズのオムツが適しています。体重が増えて漏れるようなら、Mサイズに変えるタイミングは、個人差があります。

新生児用のオムツいつまで使ってましたか?

親戚や友人からは新生児用のオムツすぐいらんなるけんSサイズ多めに買っときよ〜と言われるのですが、サイズを大きくしたら漏れそうで、、、💦💦

今、生後20日、体重計4キロちょっとでパンパースを履いてるのですが、どのタイミングでSサイズに変えられましたか?

コメント

ママリ

生後1ヶ月半頃にパンパースSサイズにしました✨
新生児サイズ7パック使い切ったタイミングで変えました。
その頃4kgちょっと、今5kgですが今のところ漏れてないです🙆‍♀️

  • ハクロイ

    ハクロイ

    コメントありがとうございます😊
    1ヶ月半くらいまで新生児サイズやったんですね!
    まだ新生児サイズでちょうどいいので、もう少し様子みてみます😊✨

    • 4月26日
みー

出生体重にもよりますしその後の
体重増加具合にもよりますが
長男がかなり小柄で生後5ヶ月までは
新生児用使いました🥺💭💭

次男は2ヶ月になる頃にSにしました!

出生体重長男2632g次男3328gです🙆‍♀️

長男は数え切れないぐらいで
次男は10パック使ったかな?ぐらいです🥹

  • ハクロイ

    ハクロイ

    コメントありがとうございます😊
    出生体重は3530gでした☺️
    みーさんの次男くんと同じくらいなので、うちの子も2ヶ月くらいまでは新生児サイズでいけるかな、、、??🥺

    • 4月26日
みいも

太ももやお腹がきつそうとか、跡がつくようならSサイズに変えるといいかなと思います。
体重は当てになりません。体型にもよりますので。
大きくしたら漏れそうなら今はそのままでよさそうですね。
なのでそれまでは1パックずつでいいですし、少しきつくなったタイミングで旦那さんか頼れる人にSサイズを買ってもらいましょう😊💕

  • ハクロイ

    ハクロイ

    コメントありがとうございます😊
    体重あてにならないんですね😅😅
    オムツに体重表記されてるので、どのタイミングで変えるべきか、、と悩んでました😖
    まだお腹も太もももきつそうじゃないので、もう少し新生児サイズで過ごし、ちっちゃいなと思ったら、旦那に頼んでSサイズ買ってきてもらうようにします☺️✨

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

生後20日です!うちの子もきっと4キロくらいです。新生児サイズのパンパース76枚と新生児サイズのグーン106枚使い切りました!新たにグーン106枚あけました😂

  • ハクロイ

    ハクロイ

    コメントありがとうございます☺️
    生後20日ってことは誕生日一緒ですかね🤤🤍
    やっぱりまだ新生児サイズでいけますよね💦
    もうすぐ無くなりそうなので、買い足しに行ってきます(笑)

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

テープがもうパツパツになったらかえました!明らかに小さいわってなりました。

  • ハクロイ

    ハクロイ

    コメントありがとうございます😊
    テープぱつぱつになって明らかに小さいわってなるまで新生児サイズで過ごしてみます☺️(笑)

    • 4月26日
ママリ

2996gで生まれた娘は2ヶ月半頃まで使ってました🙌🏻
お腹と太ももは細めで、2ヶ月半の時点で5000gあるかないかくらいだったと思います🤔💭

太ももに跡は付いていませんでしたが、おへそが見えてきて、半ケツになる事が増えたタイミングでSサイズにしました😊

  • ハクロイ

    ハクロイ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり2ヶ月近くまでは新生児サイズでいけるんですね!☺️
    半ケツ、、、(笑)
    うちの子も半ケツになることが増えたら、Sサイズに変更しようかな(笑)

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    新生児サイズ沢山貰ってしまったので、しばらくは💩漏れるなよ〜と思いながら半ケツで頑張ってもらってました🤣
    うちの子は生後20日の時点で3500gとかだったので、あまり参考にはならないかもですが💦

    • 4月27日