※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーさん
妊娠・出産

生後1ヵ月半の女の子が音に鈍いか強いかで反応が薄い。聴覚検査や検診では問題なし。同様の経験の方いますか?また、笑ったりクーニングし始めた時期は?

生後1ヵ月半すぎの女の子なんですが
新生児期から音に鈍いというか
音に強いというか反応が薄いです

新生児の聴覚検査では問題なく
1ヵ月検診でも特に言われてないです

音に鈍かったり、強かったりして
反応が薄いけど、耳に異常なかった方いますか?


あと、あやして笑ったり、あーうーなどクーニングし出したのはいつでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半はそもそもなんか反応ありましたっけ😂
あやして笑うのも半年くらいだった気がします!
ただ、反応が鈍いときに耳鼻科行ったら耳垢たっぷり出てきてそのあと治ったという話を聞いたので、うちも気になったら耳鼻科には行ってみようと思ってます!(まだ一ヶ月半なので可能性は低いかもですが!)