![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院でマイナンバーカードと保険証を紐付けた後、ポイントをもらうためには別途申請が必要ですか?病院での紐付けだけではポイントの対象にならないでしょうか?教えてください。
マイナンバーカードと保険証の紐付けを病院で行いました。
よく分からないまま、病院で言われるがままにやったのですが、後から調べたらマイナンバーカードと保険証を紐付けたら、7500ポイントもらえるという情報が出てきました。
ポイントをもらうためには何かアプリなどを通して別途申請するのでしょうか?
病院で紐付けしてしまったらポイントの対象にならないのでしょうか?
わかる方教えていただけたら助かります🙇♀
- はじめてのママリ🔰
コメント
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
マイナポータルとマイナポイントのアプリ入れたら手順も出てきますよ🙌🏻
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
紐付け先でも後でも
もらえますよ。
どのポイントにするかは
決まってますか?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます✨
紐付け後でも申請できるとわかり安心しました😭✨
色々なポイントが対象で迷いますね🤔
何のポイントがお得なのか調べてみようと思います!
何かオススメありましたらぜひ教えてください😊- 4月26日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
簡単なのは
PayPayとか
nanacoやWAONですね。
お得というのは正直どれも同じなので
普段使うものの方がいいです。
クレカでも大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇♀
色々検討したいと思います😊💓- 4月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
早速見てみます!!