※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
その他の疑問

智歯周囲炎 について。1週間くらい前から咳が出て、そうしていたら左下…

智歯周囲炎 について。
1週間くらい前から咳が出て、そうしていたら左下親知らずの頬に白い膜のようなものができその周りが大きく腫れ、咀嚼をすると腫れた頬を噛んで痛い状況でした。
そしておととい娘が発熱し、コロナ、インフルではなかったものの高熱が出て、一緒にいるうちに私も発熱しました。

すると体調不良の中昨日朝起きたら、左下は痛いまま、今度は右下の内側の歯茎が前の方まで腫れていて唾を飲み込むと痛いくらいでした。顔の方から右顎をギュッと押しても痛いです。

おかげで口の中が左右とも痛く、飲み込むのも痛いので水分もあまり取れず、お腹が空いた時には噛まなくていい、豆腐とウィダーゼリーを頑張って少しずつ食べることしか出来ていません。ずっと空腹状態です。

色々調べていく中で智歯周囲炎ではないかと思ったのですが…親知らずが原因とのこと。でも炎症が治ってからじゃないと何もできないと知ったので、…とりあえず口の中を清潔にと思いイソジンを買ってうがいしています。


質問なのですが、歯医者に行ったとしても消毒をしてもらって痛み止めをもらうくらいの処置になりますか?歯医者に行ってもそのような処置であれば、家でイソジンで頑張ってこまめにうがいしておけば、段々と良くなっていくのでしょうか?
本当はもちろん歯医者に行きたいのですが、熱は下がったものの少し咳が出ているのでやめた方がいいのかな?と思っていまして質問させて頂きました。

コメント