
マンションの宅配BOXについて、間違いがあった場合、配達員が再度開けられるか、私の暗証番号を知らないといけないでしょうか?
マンションにある宅配BOXについて
ちょっと詳しい品番はわかりませんが…
マンションのエントランスにある宅配BOXに
配達員が預けて、間違いがあった場合
その配達員が再度開けれるのでしょうか?
私の部屋の暗証番号を教えないといけないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのマンションのはダイヤル式で配達員が暗証番号決めるので、その配達員が再度開けることは可能だと思います。

はじめてのママリ🔰
詳しくいうとAmazon配達員が
直接受け取りのものを勝手に宅配BOXに入れてました。
重たいものなので多少高くても部屋まで運んでほしくて利用したのに、配送指示を無視していたので問い合わせたら
部屋まで届け直してくれるみたいです。
どうやって宅配BOXを開けるのか気になります

はじめてのママリ
まだうちは宅配ボックスの間違いはありませんが…
管理人さんが開けてくれるのでは?と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
管理人は常在じゃないので…
電話きて番号教えてくれーって言われたらいやだなーと😭- 4月26日
-
はじめてのママリ
なるほど💦
おそらく個人情報なので、暗証番号教えてとはならないと思いますよ!
宅配業者がそのマンションの管理会社なりに連絡して、マスターキーを手配して、管理人立ち会いの元で取り出すとかになるのかな?🤔
宅配業者の間違いですが、ママリさんが手間を取る形にはならないかと思います!- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
すっごいめんどくさいことになるんですね😭
管理会社も個人のところで日中電話繋がらないこともあって…
同じ建物内にいるから私が開けに行った方が早いんだろうなと思うんですが…今9ヶ月でお腹も張りやすくて上の子抱きながらだとつらくて、わざわざ下まで行くなら自分で運べやって思われてもなーと😭😭- 4月26日
-
はじめてのママリ
宅配業者のミスですから、ママリさんは気になさらないのが1番ですよ!
それに妊娠中ですし、家にいましょう!!
お身体大事になさってくださいね☺️- 4月26日

はじめてのママリ🔰
うちのマンションは自分で暗証番号入力しないと開けられません。ちなみに業者が部屋番号を入力してボックスに入れるタイプです。
部屋番号を間違えた場合には管理会社に連絡するように、と宅配ボックスに貼り紙してあるので、管理会社に連絡して開けてもらうんじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
毎回暗証番号が違いますか?
うちは毎回同じで部屋で番号固定されてます。
配達員が荷物預ける時に番号入れるかはわかりません…
もし配達員から電話来たら管理会社に連絡する様に言えばいいですよね?😭
なんか外国人みたいで話が伝わらないかも…とオペレーターには言われました- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちも暗証番号は固定ですよ!他人には教えられないですよね💦
電話きたらそちらのミスなので管理会社通してくださいと言えば良いかと思います👍🏻
話が伝わらないかもって…もうそっちでなんとか伝えてくれって感じですね😭- 4月26日
はじめてのママリ🔰
タッチパネル式で
部屋ごとに暗証番号が決められてます
配達員が預ける時にも
番号決めてるのかな…?
特に不在票とかに書かれたことがなかったので🫰
はじめてのママリ🔰
絵文字間違えました😭