![ちゅんちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が苦しくて検診で腹囲が心配。経産婦で出やすいかも。腰も痛くてしんどい。
質問というか雑談ですが、
お腹が苦しすぎて1人目の時こんなにきつかったっけ😂って思って何となく母子手帳眺めてたら、24週の検診で既に腹囲101ってヤバくないですか😱そりゃ苦しいです。笑
見返したら、1人目の時も最終107で32週には100越えてましたが…
お腹が出やすい上に経産婦だからもっと出やすくなってるんですかね…腰はバラバラになりそうだし、座ったり立ったりがしんどすぎて何もする気にならないです…( ߹꒳߹ )
- ちゅんちゅん(生後2ヶ月, 1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
それはなかなかですね🥶出やすい人いますもんね😂
恥骨痛とか来なければいいですね🥶
![𝐌🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐌🤎
私の産院は腹囲測らないので分からないですが、1人目より断然出て安定期頃から7ヶ月にかけて
臨月か!?ってくらいお腹出ました😂
めちゃくちゃ重いし苦しいし、下半身あらゆるところ痛くて「もう出てきて…」って気持ちになってます、、、🤣
-
ちゅんちゅん
腹囲測らない産院さんもあるのですね💡小さいお子さん見ながら大変ですよね😭😭
私も安定期頃からめちゃ出てました😂正産期入ったらもう早めに出て欲しいです…笑- 4月26日
-
𝐌🤎
ちょうど1人目妊娠する少し前から測るのなしになったみたいです💭つかまり立ちするようになったので、お腹を支えによく立ってきます😂
分かります、、笑 正産期入る頃からお腹に話しかけなきゃです🤰🏻笑- 4月26日
-
ちゅんちゅん
そうなんですね!😳
つかまり立ちおめでとうございます👏✨お腹を支えに😆めちゃくちゃ可愛いですね、ほっこりしました🥰✨
苦しくて大変ですけど、順調が1番なのでお互い無事産まれるように頑張りましょうね😭✨- 4月26日
-
𝐌🤎
小さいなりに分かるのかお腹トントンする時もあって今の癒しです🥺🤍
ほんとですね!!頑張りましょう💪🏻 ̖́-✨- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
25wで108cm36wで産んで直前で116cmでした🤣🤣わたしは骨盤がめちゃくちゃ狭いらしくでやすいといわれました💦
-
ちゅんちゅん
最終116ですか!😳出産したお子さんが大きかったとかではなく、骨盤の関係のみですか?😳
何してても苦しくて既にギブ気味です😂😂- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちは逆にみんな1500g台で小さいんです😥わたし自身も153cmでウエストが元々54cmなので伸び代がえげつないです😥💦ほんっとに苦しいですよね💦余裕で出産よりしんどいです💦- 4月26日
-
ちゅんちゅん
えー!そうなんですか😳お腹が出ているからといって、赤ちゃんが大きいとも限らないんですね…!!
ご飯食べても苦しい、座っても苦しい、かと言って立っても苦しい。笑
出産よりも長く苦しい時期が続くから、考えようによっては確かに出産よりしんどいかもですね😭💦- 4月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくお腹の出方やばいです。。。
周りに自分より出てる人見たことないです。
1人目、2人目共に臨月で104センチだったのに今回既に23週で104センチ!!!
その分体重も順調に増えてますが😂
まだ腰痛は無くて恥骨が痛いです😢
ちなみにうちはみんなビックベビーで産まれてくるので今回もそんな気がしてならないです。。。
-
ちゅんちゅん
同じぐらいの方が居てよかったです!!同じ週数の方とお腹比べる機会が無いので分からないですが、ママリで写真とか見てると私出すぎじゃね?😂てなります笑笑
私も体重すでに+5なのでやばいです😱
ビックベビーちゃんたちなのですね!産む時キツかったですか?😭 まだまだ先長いですが、お互い頑張りましょう。。🙏- 4月26日
-
ママリ
いやほんとです😂
ママリで見る皆さんのお腹より遥かに自分が出てきて逆に焦ります💦
今のところ+9キロです。。。
いつも20キロ近く増えてしまいます。。。
うちは産む時帝王なので大きくてきつい!ってことは無かったですがやはり母体がそれなりに増えると赤ちゃんも大きくなりますね😂
そうなんですよね、先が長すぎます😢- 4月26日
-
ちゅんちゅん
知らない人が見たら、もうすぐ産まれるのかな?って思われるよなーとか考えちゃいます😂
そうなんですね!体重増えても糖尿病などの合併症が無く赤ちゃん元気ならいっか💡とか楽観的に考えてます🤣
今回も帝王切開なら、37週とか位に予定してますか?私は今回初めて帝王切開の予定なのですが、37週頃に~と言われました😳最初が41w誘発だったので、それに比べると少し早くなってますが、それでも2ヶ月ちょっとあるので長く感じますね🥺- 4月26日
-
ママリ
担当医の先生が甘い先生でストレス溜めるくらいならいいよ!って考えです。笑
一応IBM的には15キロまでは増えていいようですが産後の戻すのがいつも必死です😂
ちなみにらうちも1人目41w3dでの誘発でした!
うちは38週入ってすぐです😊
今回仕事は早々に産休に入るのでラスト1人時間満喫したいです☺️- 4月26日
-
ちゅんちゅん
15キロ!元々細めさんなのですね☺️先生優しくていいですね🌷私は1ヶ月1.6kg増で怒られました😂20キロぐらい増えて、いつも20キロ戻ってますか?😳
1人目さんの境遇も似てるなんてすごいです!✨
そうなんですね!でしたら週数も近いので出産時期も同じぐらいですね☺️あと3ヶ月ぐらいですかね✨1人時間満喫しましょう🥰🥰- 4月26日
-
ママリ
助産師さんにはちくちく言われます😢
身長が小さめなのでそこまで細くはないのです⤵︎
今回は3キロほど戻らなかったです😥
でも、産前の体重に戻してももうあの頃の体型にはならないような気がします😂
お互い上の世話がありますが慎重に無理せず元気な赤ちゃん産みましょうね💝- 4月26日
-
ちゅんちゅん
助産師さんも経験があるので、心配しているのもあるんでしょうけど、あんまり言われると萎縮しますよね😓笑
それでもそれだけ戻せてるの凄すぎます😳確かに、私も痩せたとしても体型は全然違うと思います、お尻も大きくなったしお腹もたるんだし…😭笑
そうですね!なかなか子供とも思うように遊んであげられなくて可哀想な思いさせててそこも気がかりですが💦
まずは元気に産むことが大前提ですよね💡お互い頑張りましょう~🤍- 4月26日
ちゅんちゅん
臨月頃に一体どんだけデカくなるのか恐怖でしかないです😂
腰、骨盤、恥骨…既に下半身のありとあらゆる骨が痛いです😭程よく手抜きしつつ乗り切ります笑