![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気管支炎が気になる場合、小児科に行くべきですか?何科が最適でしょうか?気管支炎ぽくはないですか?治らず悩んでいます。
2週間ほど前から鼻水、鼻づまり、痰がらみの咳があり
途中、中耳炎にもなり耳鼻科に行き
3日間だけ抗生物質飲んでいました
今はアレルギーのザイザルと痰切りを飲んでいますが、
なかなかよくならず
夜は咳き込みすぎて、嘔吐もしました
少しは鼻はよくなっている気がするのですが、
咳き込みがまだ出ます
気管支炎が気になる場合、耳鼻科ではなく小児科に行くべきですか?
何科にかかるのが最適でしょうか?
気管支炎ぽくはないですかね…?あと少し、あと少しと思いながらなかなか治らずで…こんなもんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![あきすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきすけ
気管支炎は呼吸器内科が専門なので、どちらかというと小児科がいいかと思います。
気管支炎だと一旦咳き込むと中々止まらなくて息が苦しいぐらい咳き込みます🥲
咳き込んでる姿見ると早く治してあげたいですよね🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
聴診器してくれるのは小児科ですもんね💦
昨夜吐いた時は咳き込みが止まりませんでしたが、今日は止まらないというほどには見えないので違うのかな…?様子を見て、小児科か呼吸器内科を探したいと思います!💦