※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝食が少ない場合、栄養バランスに気を付けて提供することが大切です。

小学1年生の男の子がいますが、朝食に食パン半分、カルピス少し、一口ゼリー1個、チーズ1個くらいしか食べません😅
もっと食べさせたほうがいいですかね⁇😂

コメント

ママリ🔰

うちも朝はあまり食べなくて
目玉焼きだけとか食パン半分
食べればいい方です😂

はじめてのママリ🔰

いや、十分では??🥺

はじめてのママリ🔰

理想的な食事とかより、本人が食べれるもの出してあげる方がいいと思います😂

はじめてのママリ

理想はもっと食べたほうがいいです。
ですが、もっと食べてと言って食べますか?

deleted user

本人が給食までに気分が悪くなったり、体調が悪くなったりしないのなら、本人の適量がそれかもしれないので、大丈夫では?
けど、運動会の練習時や夏場は、ちょっと心配ですが、

はなぽー

うちもあまり食べないので、ヨーグルト+オールブランに果物やフルグラまたはお茶漬けに鮭フレークに塩昆布食べています😄
キムチ最近好きなので、豆腐の上にとろけるチーズ乗せてレンチンしてキムチそえて食べています!