
コメント

はじめてのママリ
一番低い日ではなく、高温期に移行する時に排卵する人も多いので20日に排卵、21日から高温期と先生は考えたのかな?と思いました!
はじめてのママリ
一番低い日ではなく、高温期に移行する時に排卵する人も多いので20日に排卵、21日から高温期と先生は考えたのかな?と思いました!
「基礎体温」に関する質問
4/12に人工授精後(hcg注射は体調が悪くなるので今回はしませんでした)基礎体温が上がりません。不妊検査の際は何も問題はなく、 病院で基礎体温があまり上がらないと相談した際も問題なしと言われました。ですが、今回排…
妊娠希望です👶 排卵検査薬を今月初めて使いました! 1日一回しか検査しなかったんですが、 14日の日に強陽性反応が出まして ここら辺付近だと、12日と14日にタイミンとってます。 いつが排卵日だったんですかね?💦 …
クロミッド内服のみで妊娠された方、何周期で妊娠しましたか? 近くの産婦人科に行ったところクロミッドを処方されたので飲んでるんですが、今のところ全く妊娠する兆しがありません🫠笑 今回4周期目です。 30歳、多嚢胞…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(><)ってことは、最終タイミングの17日は限りなく、妊娠には向かないということなのでしょうか、、(><)
はじめてのママリ
先生がなぜ高温期5日目と言ったのかに対して考察しただけなので、実際には下がった日に排卵してその後数日かけて上がる人もいるのでいろんなパターンがありますよ!なので可能性はあると思います🙆♀️✨
基本的には完全に高温期になった日に排卵が完了してる(ホルモンが切り替わっている)ので婦人科ではそのように言われただけかな?と思いました☺️