※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

風邪をひいて咳と一緒に吐くことはよくあるか病院で聞き忘れた。明日再度病院に行くべきか。吐いた後はすぐ寝る。

数日前から熱、鼻水、咳が続いており、昨日病院に行って薬飲んでます。夜寝てるときに咳き込みと一緒に吐くことがしばしあります😭風邪をひいてるとき、咳と一緒に嘔吐はよくあることなんでしょうか?病院でそのことを聞くの忘れてしまってました💦明日また病院連れてったほうがいいでしょうか😭ちなみに吐いたあとはまたすぐ寝てます😴

コメント

りり

娘が咳が出ると痰が絡みやすくなり、続けて咳をすると痰混じりのものを吐きます💭
嘔吐物にもよりますが、痰などが混じっていれば咳が原因、ほとんど胃の中にあったものであれば胃腸炎の可能性があるかなと🤔

呼吸音が変だったり、嘔吐が続くようなら診てもらった方が安心ですよ🌸
娘の場合ですが、ヴェポラップを塗ると落ち着きます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありかとうございます🙇🏻‍♀️
    うちは胃の中のものが出てきました💦続くようならまた病院行ってみます🥲
    ヴェポラップも検討してみます!

    • 4月25日
おりお

生後10ヶ月のうちの子も、先日までRSで咳鼻水が酷かったですが、咳のしすぎでちょくちょく吐いてました😢保育園のお友達も、咳と共に吐いてたので良くあるのかな?と思います
ぐったりしたり、意識がなくなったりしてなければ、咳の刺激で吐いてるだけかなと思いますが、心配ならかかりつけの病院に聞いた方が安心と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪
    小さい子はよくあることなのかもしれませんね🥲
    もう少し様子みて続くようだったらまた病院行ってみます🥲

    • 4月25日
ママリ

うちの娘は咳が悪化すると夜中にオエオエしてます😭
鼻水や痰が喉に来て咳き込むってのも多いですが、うちの娘は気管支弱めなので毎回かぜ薬とは別に気管支広げる粉薬+シールもらいます!
粉薬貰っちゃえば咳き込み嘔吐するのがなくなるので😭

ちなみに子供はわりと吐きやすいので咳き込みで嘔吐はある話ですよ🙆‍♀️
少量ケロッとくらいなら咳が原因で、食べたもの全てを頻回にってなると上の方が言ってる通り胃腸炎とかになると思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    シールはうちも今回初めてもらいました!貼ってたんですがダメでした😂
    よくあることと聞いて少し安心しました☺️今後しっかり様子みていきます!!

    • 4月25日
ダッフィー

今日まさに、寝る前に痰がらみの咳をして少し吐きました。。大量に食べたもの吐いてしまうとかでないなら、様子みで良さそうな気もします😊