※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

神経質なのは分かってます。批判コメントはやめてください。私は自分の…

神経質なのは分かってます。批判コメントはやめてください。

私は自分の家の水道水を使ったものが飲み食い出来ません…
きっかけは引っ越してすぐの時に貯水池?に死体があったというニュースを見てしまい、もしかしたら私の住んでるとこでも…と思ってしまったから。と、前にこの部屋に住んでた方はペット禁止なのに犬を飼っていて、ホームクリーニング等のお金を支払わずに逃げたようで満足なホームクリーニングがなされていなくお風呂場にはびっくりするくらい犬の毛が詰まってました。気持ち悪いって思ってしまったんです。お風呂もおかげで使えずシャワーのみ。。(お風呂を業者に頼んで掃除してもらおうと検討中)
それが原因の1つでもあります。

子供にはちゃんとご飯はつくりますし、食べさせてるんですけど
どうしても私はダメで…
水を使った料理はもちろんダメですし、水道水を使って洗った食器、調理器具を使った料理もダメなんです…
箸とかも割り箸じゃないとダメで…フライパンも洗ってるからもちろん使った料理は食べれない…

ただ、実家では水道水沸かしてカップラーメンも食べれるんです。味噌汁も食べれますし、フライパンで料理されたものも食べられる。。
ご飯屋さんも大丈夫です。

自分の家、他人の家がダメなんです…
会社もだめ…

家でもうがいですら気持ち悪いって思う時もあります。
歯磨きも水道水を使うので気持ち悪いと思うときもあります。
でも一瞬我慢すればいいって思ったらなんとか乗り切れてます…


引っ越せば?と思う方いると思います。
シングルでお金がないんです…今は市営住宅に住んでます。

実家に戻れば?と思う方もいると思います。
毒親、虐待をされて育ってるのもありできるだけ避けたい。
そして理解をして貰えない。
そもそも実家で子育てはまず許して貰えません。

こういった経験ある方いますか…?
こうしたら改善するかもという案とかあれば教えてください(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

お水買うのはもうしてますか?

ウォーターサーバーや市販のミネラルウォーターを活用してみるのはどうでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    市販の飲料水を購入して、それで料理もしてみましたがフライパンが既に水道水で洗われてるものだからダメで…

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フライパンは安い物を買い直したらいかがでしょう☺️
    お皿などは使い捨てでも問題無いと思います!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一時期調子が良くてフライパンで焼いた料理をお皿にラップしてその上にのっけて食べる事ができた時期があったので、買い直ししたらまた出来るかもしれないです😭🍀

    こんなの異常者ですよね、、、
    自分が嫌になります。。

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トラウマや無理なことって誰しもありますし、特に異常者だとは思いませんでした☺️
    現に私も水道水無理でウォーターサーバーやミネラルウォーターを駆使してますし😂

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    急に無理になってしまったんですよね…

    やっぱり水道水無理ですよね?😭

    • 4月25日
とり

水道がだめとなるとやはり浄水器をつけても難しいですかね?
フライパン使う時はくっつかないアルミホイル使って洗い物を減らして洗う時はウォーターサーバーの水使うとかですかね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    浄水器もつけてみたんですがダメでした😭
    くっつかないアルミホイルいいかもしれないです!試してみます😭🍀

    ありがとうございます😖😖

    • 4月25日
しば

私は水道水そのままは飲めない、料理には使えない人間です。
ミネラルウォーターで米を炊いたり、スープを作ったりしています。
あと浄水ポットで浄水を作って、コーヒーなどは沸騰させて殺菌されるからと思ってそれで飲んでます。
旦那は水道水は飲みませんが、浄水ポットの水なら飲みます。

ただ洗ったのもダメとなると難しいですね🤔
他の方がおっしゃるように焼き物はフライパンの上にアルミホイルですかね。
煮物なんかはガス火だったらBBQとかで使う使い捨てのアルミ鍋とかはどうですかね?
IH対応のものも多分ありますよね。

水への信頼の度合いって人それぞれですよね。わかります。
あまり生活に支障がら出るようならカウンセリングなんかも良いんじゃないでしょうか。

ナバナ

フライパンとか火にかけるから、殺菌除菌されてるイメージなんですけど、それでもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    殺菌されるけど水が触れたのがもうダメなんです😭意味わかんないですよね、、、

    • 4月26日
キナコ

私の感覚でいうならトイレの水道でうがいするのはちょっと嫌だなという感じに似てるのですかね🤔

でもいきすぎると強迫性障害の一種のような気もします。

そのままでは生きづらくないですか?🥺
地域の保健師さんとかに相談乗ってもらえるかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレの水道でうがいは無理無理無理です!


    強迫性障害かな?と思う行動は確かに沢山してるんです…

    誰にも話せないから辛いのもありますし、やっぱり相談してみた方がいいですよね😭

    • 4月28日