※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊娠・出産

前駆陣痛について30週の妊婦が質問しています。痛みの感じ方やタイミングが気になるようです。前駆陣痛とは何か、教えてください。

前駆陣痛についての質問です。
前駆陣痛っていつくらいからあるものですか?
また、どんな感じですか?

30週に入りました。
妊娠初期から安定期に入る手前まで、謎の出血がずっとありましたが、それ以外はなんの問題もなくここまできました。
30週に入る手前から、なんとなく生理痛のような痛みが出ることがあります。
子宮が重だるく痛みますがすぐに治る…というのが、1日に1回の日や数回ある日も…間隔などはバラバラです。
妊娠中期にも生理痛のような痛みが出ることがあり、病院に相談したことがあるのですが、それは子宮が大きくなるからかなぁと言われました。
今回もそうなのか、それとも前駆陣痛というものに近いのか…
ぜひ教えてください。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

初期から安定期頃の出血は、子宮が広がり新しい血管もどんどん出来る事で、出来たて新しい血管からは出血しやすい為、持続していたのかと思います☺️

妊娠中期頃はどんどん子宮が引き伸ばされていくので、その時々で痛みがありますね🤔

子宮が重だるいは張りの可能性もありますね!30週の時、張りと子宮引き伸ばされて痛かった事ありました😅

生理痛のようなのは前駆陣痛に近いのかなぁ、私は前回妊娠時34週からありましたし、他の方で私より先にあった方もいました☺️

  • うさぎ

    うさぎ

    お腹の張りありますが、今は軽くなったほうです😌
    26〜28週ごろが1番張りが多くて心配でした💦
    それは多分仕事のせいだと思いますが💦
    最近は仕事が落ち着いているからか、張りも少なくなりほとんど気になりません😊

    前駆陣痛があるからって、出産がとても近いというわけではないですよね?😣
    初めての出産で、元気に生まれてくれたらなんでも良いのですが、なるべく予定日近くまでお腹の中にいて欲しいなぁと思っているので😌

    • 4月26日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    そうですね😊私34週で始まり、39週で産みました💡
    まさに同じです☺️できれば予定日近くが良いなぁと思ってます💕

    • 4月26日
M_R_S

1人目は本陣痛の数時間前にありました!!生理痛みたいでした!!

  • うさぎ

    うさぎ

    やっぱり生理痛みたいな感じなんですね🤔
    間隔とかも決まってたんですか?

    • 4月26日
  • M_R_S

    M_R_S

    私は子宮口全開になるまでバラバラでした!!2分だったり30分だったりでまだ生まれないね何て助産師さんと話してて内診したら9cm開いてて慌てて分娩室に移動しました笑

    • 4月26日
  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね!
    前駆陣痛はっきりわかるといいんですけど😅

    • 4月26日