※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃん1103
家事・料理

質問です。先日離乳食の作りおきをしたのですが、普段じゃがいもを茹で…

質問です。
先日離乳食の作りおきをしたのですが、
普段じゃがいもを茹でこしていましたが、今回はなぜかじゃがいもを生のままミキサーにかけてからレンジにかけてしまいました、、
同じだろー!っと思ってたのですが、じゃがいもがゼリー状?ゼラチン状?のようになってしまいました、、、
なぜでしょうか?また、食べても問題はないでしょうか??

コメント

∞まぁみん∞

火が通ってるなら大丈夫ですよ。
今どれくらい進んでるかわかりませんが、他の食材と混ぜて片栗粉のような感じでとろみをつけてみたりでもいいと思いますよ。

秋桜

ジャガイモはデンプン質なので、細かく切ってから熱を通すと固まってしまいます。例えると片栗粉に水を入れて火を入れるような感じです。
単品で食べる事はおすすめは出来ないです(´-ω-`)

もんちゃん1103

ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)