
バス通園後の立ち話について気になる。他のママさんたちは30分話しているけど、1時間はしていないかな?話題は何だろう?解散はどうなるのか気になる。
バス通園の方
見送った後どれぐらい立ち話してますか??
うちのバス停のママさん達30分はしてます😂
見たことないけど1時間はさすがにしてないかな?
みんな何をそんなに話すんでしょう🙃🙃
みんな子どもの学年バラバラだし、子ども連れて公園行ってるわけでもなく、見送った後のルーティーンのごとく、、、
たまに家に帰った後その横を通って出かけるのがなんとなく気まずいです😂😂ぺこってしながら通り過ぎるけど、向こうからしたら挨拶だけを突き通してる私は無愛想なのだろうか😂なんも気にしてないですかね?🥺
皆さんのバス停事情どんな感じですか?😎
話しててどうなったら解散するんですか?どんな感じなのか気になります!
- ママリ
コメント

ゆゆ三姉妹ママ♡
去年までバス通園でしたが
1時間とか話す時ありました😭そして私はほぼ聞き役で
帰るタイミングもわからず
しんどい毎日でした…

ままぷしゅ
見送ったら、皆さんサクッと失礼しまーすと言って帰ってます😳
帰りもすぐにみんなとバイバイして帰ります😂
仲が悪いという訳ではないです😂
そんなに、何話すんでしょうね😳笑
-
ママリ
うちは、私ともう1人の方だけ挨拶のみって感じで、
さよならー失礼しますーですぐ去りますが、他の3人はいつもゆーっくりあるきながら定位置へ🫣
いやほんとわからないんです😂こどもが遊んでて見守りながらとかならまだしも朝だけですからね😅みんな話したいん!?1人の人に合わせてるの!?って勝手に色々想像してしまいます😂- 4月26日
ママリ
ええ、大変。。😭
毎日の送迎いやになりますね😰いまは直接園に送迎になったんですか?💪
うちはそこで集まって喋ってるのを入園前から見てたので、入園したときから挨拶だけと決め込んで1年経ちました🥹笑
生意気と思われてるかもですが、、、喋ってる姿を見るたびに、ふー。これでよかったんだー。て思ってます🤣