※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

抗生剤の飲ませ方について🙇‍♀️2歳8ヶ月の娘が中耳炎と診断され、抗生剤…

抗生剤の飲ませ方について🙇‍♀️
2歳8ヶ月の娘が中耳炎と診断され、抗生剤を処方されましたが飲みません💦水に溶かしました。
ワイドシリン、レベニン散、カルボシステインの混合薬でピンク色の物です。
ネットで調べて「おくすりのめたね チョコ味」が良いとのことですが
我が家はまだチョコデビューしていません😵‍💫
これを機に(?)特別だよ、とデビューしても良いかと思うのですが、これ以外に何か方法ありますでしょうか?
お薬団子にして頬に入れるのはまだ試していません。

コメント

むな

お薬飲めたよのゼリーはむりですか?!
りんご味だったと思います。
ゼリーの中に混ぜるのではなくてゼリーで少しずつ包んで食べさせます!

🌸

それで飲めるなら全然ありだと思います😊

うちはおくすり飲めたね、アイスやゼリーなど色々試しても無理でした笑
中耳炎になった時どうしても飲ませたくて、そのまま口に入れたらすんなり飲みました😂✨

更紗

チョコアイスがうちでは最強でしたけど。ほんと、薬飲みための一口だけ。でデビューさせました。一歳で😅

あとは、練乳(コンデンスミルク)
とか。

お団子にして、舌ではなく頬の奥に入れるとごっくんこできると思います。

案外、大人と同じように飲める場合もありますよ。
うちはわりと早くから苦いよ!と伝えたうえで、大人同様に口にサラサラと放り込んでました。笑

chitta

お団子にして頬にいれるのは、2歳8ヶ月だともう思い切り拒否されて指を噛まれる可能性大なのでオススメしないです。
アイスに混ぜて飲ませると冷たさで味を感じにくくなるので、我が家はいつもスーパーカップのチョコクッキー味のアイスに混ぜて食べさせてました。
チョコデビューがまだであれば、そのお薬のラインナップだとバニラアイスでも大丈夫です🙆🏻‍♀️

ママリ

バニラアイスはどうでしょう?😊
うちは水分に溶かすと全然飲んでくれませんでした💦
ごはん食べれるなら、少量のジャムに混ぜてスティックパンにつけて食べさせたりはどうですかね?😭