
学童のおやつ持ち帰りを制限することについて、心狭いと思いますか?学童で食べるために払っている月2000円は夜ご飯のおやつ用ではなく、保育園で食べる下の子との兼ね合いも考慮しています。
学童のおやつ持ち帰ってこないでって言うのは心狭いでしょうか?😓
なんか持ち帰って食べてもいいみたいで学童のおやつ(お菓子とか)持ち帰ってきます。
学童で食べるために月2000円払ってるわけで夜ご飯のおやつにするために払ってるわけではないし、下の子は保育園なのでおやつはお菓子ではなくご飯やパン系が多くてもちろん保育園で食べきってくるので、お兄ちゃんのお菓子いいなーとグズります。
1粒とかはあげてるみたいですが、弟の真横で見せびらかすように食べるのも嫌です。
次持ち帰ってきたら次の休みの日のおやつの時間に食べなさいと言いました。
心狭いですか?😞
- ままり
コメント

pen
全然心狭くないと思います。
そりゃ隣で食べていたら下の子も欲しくなりますよね💦
私も同じように基本は学童で食べる、もし持ち帰る場合は休みの日のおやつというルールにすると思います。
ままり
私の性格ひねくれてるので不安でしたが心狭くないと言っていただきほっとしました🥹💓
次持ち帰ってきたら休みの日のおやつというルールにします🙋♀️
ありがとうございます😌✨