※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

避妊しない=愛情 になりますか?もう旦那はなにかといちゃもんつけてきて…

避妊しない=愛情 になりますか?
もう旦那はなにかといちゃもんつけてきて疲れるほんと

結婚してからも避妊てしてますか??

前に喧嘩した時は、俺は世の中の夫婦みたいにゴム付けないでエッチもできんのかとかキレられた🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️
話がほんと噛み合わなさすぎて疲れる。思い出すだけでほんとに腹立ちます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

子供を望んでる間はもちろん避妊してませんが、そのほかは当たり前に避妊してます(笑)=愛情ではないと思います😂😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね!!😡
    まるで私が頭おかしいみたいな言い方されるので😇😇笑笑なにがなんでも自分の意見押し通すんですよね...(-_-;)ハァ…

    • 4月25日
deleted user

愛情というか何も考えてないんだなぁって笑

子供出来てもいいならいいと思いますけどね、、

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わかります。結局私の事もどうでもいいんだなあって感じるんですけどそれがわかって貰えないって言うか🙄🤷🏻‍♀️
    ほんと自分を曲げないというか、、、呆れますね

    • 4月25日
初めてのママリ🔰

私は授かり婚だったのですが、1人目の後はしばらく空けたかったのでゴムしてもらってました☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね😳😳

    • 4月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    相手のこと考えてないのかな~と思います💦

    • 4月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も思います😇笑笑
    そう言ってもなにかと言ってくるので...どうしたもんか🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️笑笑

    • 4月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私の旦那だったら、捨てちゃうかもです😭

    • 4月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    とっとと捨ててやればよかったです(笑)
    そうなりますよね🥹

    • 4月25日
はじめてのままり

子供を望んでる時は避妊してませんが
そのほかは避妊してます。

ちみー

私達は3学年差で子供が欲しかったので3学年差になるまでは避妊してました😌

🌻

妊娠希望じゃないなら避妊してくれないと普通に困ります☁️
妊活以外は避妊してますよ!
もう子どもは望んでないのでこれから先避妊なしですることはありません!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね!!全く同じです。
    それなのに自分の欲求優先なんですよ。どうでもいいって捉えられてもおかしくないですよね🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

    • 4月25日
mama

つけないって口では言ってますが出来ては困る時期にはちゃんとしてくれます😕

妊娠してもいいっていう状況でないなら付けることが愛情だと思います…😵

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わかります!;︿;
    それをわかってもらえないんですよね...末期です

    • 4月25日
🔰タヌ子mama

避妊しない🟰無責任ですね
するなら愛情と常識ありと見なします🙆‍♀️
男は出すだけで終わりますが女はそうはいきませんし
産むにしても命懸けですし
降ろすにしてもひとつの命を失うことになるので女性側の負担ダメージは一生モノです。
世の中の夫婦が皆避妊なしのエッチしてると思ってること自体変ですね😒

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    説得力がありすぎます!😭間違いないです。
    どうせネットとかで適当に見た記事とかです😒😒😒

    • 4月25日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    昔元彼にメイクラブだからセックスはと何故か必死に説得されたのを思い出しましたwwwそんな事しなきゃ愛情は作れねーのかよ!って即別れましたwww処女だったし怖いし子供できたら困る年だったので断ってたのに欲望ダダ漏れでした🤣🤣🤣

    • 4月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そーれは欲望ダダ漏れですね😳😳😳うちのと一緒(笑)

    • 4月25日
deleted user

子供が欲しい時は避妊しませんが、子供が出来てほしくないなら避妊です‼︎愛情じゃないと思います😂
あと、世の中の夫婦がみなゴム付けないでセックスしてると思っているんですか?😇噛み合わなそうって思ってしまいました💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね!🥹🥹
    どうせその辺のネットの記事とか見てるんですよ...。まじで噛み合わないです😅...末期ですね。結局私がいつも口で負けてます🥲

    • 4月25日
とり

子作り以外は避妊しています。お互いにゴム苦手なのでピル飲んでます。

はじめてのママリ🔰

それで何度も妊娠しちゃうっていう多胎DVってよくみます😵😵
旦那さん信用できないのでピル飲むしかなさそうですね…ネットで安く購入できるので毎月病院受診する余裕なければおすすめですよ🤧

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    多胎dvなんてあるんですね...
    ピルネットで買えるんですか!?
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで買えますよ!
    海外からの仕入れなので不安かと思いますが私は5年間それでピルを服用し、血栓だけ怖かったので年に1回病院で検査だけしてました。
    まとめて安く買えて毎月受診する手間もなく、避妊ができたので私はピル1択です💦
    副作用がある人もいますが私は3日目までの副作用を超えたらそれ以外の問題はなくでした☺︎

    • 4月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうだったんですね...!!
    副作用もあったりするんですか🤔🤔💭💭
    すいません、ピルについてまったく無知なものでして...なんと調べればよろしいでしょうか?💦💦低用量ピルというやつですか...?💦

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低容量ピル 個人輸入とかで調べると色々な種類のピルが出てきます!
    評価の高いやつで気になるやつを2.3箱買ってみて次の生理がきたら飲み始め経過を見て大丈夫そうであれば次のシートに移り、新しい薬をストックで買うのがいいと思います!
    副作用は人それぞれで副作用がない人もいます
    病院で処方しれるピルでも副作用が出る方もいますし、輸入品だから副作用が出ると言うわけではないのでこればっかりは飲んでみないとなんともいえませんが…💦

    もしお不安であれば一度病院を受診してピルを処方してもらい、同じ薬を次からはネットで購入するでもいいかもしれませんね☺︎
    ただ、病院で初めてのピルの処方だと念の為の血液検査だ〜と検査代や割高なピル代、時間と労力がかかるので私は最初っからネットで購入でもいいのかなと思います😣

    • 4月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭😭😭✨️‼️
    とっても参考になりました🙇🏻‍♀️
    早速調べてみます😊ありがとうございます!!!

    • 4月26日