※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

子供が危険な行為をしている場面で、他の親が見ていない中で自分の子供が怪我をした際の対処方法について相談したいです。

危険な行為をする子供について😅

今日、室内遊具のある所で子供二人と遊びました。お金を払って遊ぶところです。
そこに4~5人くらいのママ友軍団がいまして、子供を放ったらかしにして喋り倒したりスマホを触っていたりしていました。その中の子供二人(3歳くらい)がとても危険な行為をしていて、見ていて本当に危なく感じていました。
どのような行為かというと、足で漕ぐタイプの車や、座れる押し車に他の子が座っていると、突然全力疾走で押し始めたり、人が乗っていなくても赤ちゃんがいるスペースで全力疾走しながら押したり、何もかも自分のものだ!と色んな子を手を出して押し倒したりしてました。

なるべく離れて遊んでいたものの、うちの子が押し車に座っていた所、突然全力疾走で押されてそのまま壁に激突してしまいました。子供は怪我は無いものの、怖くて震えていました💦危険な行為をした子に、危ないよ!怪我するよ!こういうことをしてはダメ!!!とキツく叱ってしまいました。もう1人の子も、同じようなことをして、うちの子に押し車がぶつかりそうになったので、危ないでしょう!!走らずにゆっくり押して!!とキツく叱りました。

その間、親たちはギャハギャハしてたりスマホ触ってたんですが、こんな子の親と関わりたくないと思い、特に親達には何も言わずに、すぐ帰りました。

このような場合、どう対処するのが良かったんでしょう……
怪我をさせられたら確実に親のところまで行く気でしたが……😥

コメント

はじめてのママリ

お金を払うところなら店員さんいますよね?店員さんから注意をしてもらうのが1番ですよ!

  • まいまい

    まいまい

    コメントありがとうございます(*^^*)
    スタッフさんがいたりいなかったりで、私もちょっとカッとなってしまって反省です💦
    次からはそうしてもらいます☺️

    • 4月25日
あじさい💠

私も本人に注意する派です😌
我が子だったら止めるよな、と思うので。
大きい声よりは、顔を見てドスの効いた低い声で短く言うと怖がってくれます😂ニッコリも怖いみたいです(顔w)
店員さんもお子さんいない方だと注意の仕方がわからなくて戸惑ったりしますよね、お金を払うところでそんな無法地帯だと困りますね!

  • まいまい

    まいまい

    コメントありがとうございます(*^^*)
    同じく、ドスの聞いた声と目ヂカラで言いました🤣
    はい、ごめんなさい、と言える子でした笑

    お金を払うのに無法地帯すぎてストレスでした!今度からスタッフさんにも言おうと思います!!

    • 4月25日
yunon🌏

自分の子供がされたら
めちゃくちゃキレますね。

係員に言うか親に言います。

  • まいまい

    まいまい

    コメントありがとうございます(*^^*)
    キレますよね笑
    話が通じない系の親だと嫌だなぁと思いながら、直接言えばよかったかなって後悔しました💦

    • 4月25日