※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃママ
産婦人科・小児科

子供の病気で薬の選択について旦那と意見が対立。病院通いが難しく困っています。

半分旦那への愚痴を含んでいます。
娘の鼻水が酷く、息子も若干鼻水が出たので2人まとめて病院へ行き、鼻水の薬を処方してもらったのですが…
帰って来てから旦那に「何で咳の薬ももらってこなかったんだよ」とキレられました。
自営業でなかなか病院に連れて行く時間を作ることが難しいのもありますが、症状もないのに無闇に薬を飲ませたくない私の意見は無視。そもそも、症状がないのに薬もらえるの?翌週息子が咳をしはじめましたが、仕事で中々病院に連れて行けずに2日経ち、保育園でお昼寝中に咳で起き、その後吐き戻してしまったと連絡がありました。
なので、午後の仕事を旦那にお願いしたら「俺買い物行くつもりだったんだけど」と仕事サボります宣言…更には「この前お前が咳の薬もらって来なかったらからだ」と怒鳴り出す始末。咳にも色々ある。症状がある時に診断してもらい、処方してもらう薬が1番効くと思うのですが、どう思いますか?

コメント

ままりま

鼻水が酷いなら、鼻水が喉に落ちて咳してるのかもしれないですね
子供の風邪なんてなかなか治らないし、うちの場合酷い時は1回の風邪で3回とか病院に行く時もあります😨
症状は嘘を伝えたら薬は出るだろうけど、必要ない薬なんか飲ませたくないですよね💧
私だったら、ご主人の意見を病院の先生に相談しますね💧で、先生に言われたことを盛って旦那に伝えます😵

  • ちぃママ

    ちぃママ

    優しい返答ありがとうございます😭本当に子供って頻繁に風邪引きますよね💧
    やっぱり必要ない薬は与えたくないので、次に同じような事を旦那に言われたら、病院の先生に相談しようと思います☺️💦
    中々相談する相手がおらず1人で悩んで苦しかったので、アドバイス凄く嬉しかったです🥹ありがとうございます!

    • 4月25日
  • ままりま

    ままりま

    季節の変り目とか必ず風邪引きます😂治ってもまた鼻水出始めたりしますよね!
    うちの旦那もだけど、自分が子供を一人で病院に連れていくわけでもないのに、色々言うの辞めてほしいですよね😒
    私は結構小児科の先生に話きいてもらったりして、「そんなんだったらお父さんが連れて来たらいいんだ!」とか言ってくれるので助かってます☺️夫婦って結局他人だなとか思っちゃうことありますし、愚痴はどんどんママリに書き込んで発散しましょ😊

    • 4月25日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    これからママリで色々相談したり、愚痴ったりして発散させようと思います!
    本当にありがとうございます😭💕

    • 4月25日