※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ネイリストさんに質問です!ネイリストになる為にはこの資格をとるべき!何級までとるべき!などありますか?

ネイリストさんに質問です!
ネイリストになる為にはこの資格をとるべき!
何級までとるべき!などありますか?

コメント

クロミ

2級まではとっておいたほうが
いいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    もしよろしければ何が違うとか教えていただけたりしますか?( ; ; )

    • 4月25日
  • クロミ

    クロミ


    何が違うとは何と何を比べてでしょうか😣

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼いたしました💦
    3級と2級と1級のちがいです🙇‍♀️

    • 4月25日
  • クロミ

    クロミ


    3級は基本どこのサロンも
    雇ってもらいにくくて
    2級からってところが多いです!
    級の違いで言えば時間と技術が違います!
    3級は検定合格ラインも甘いかなって
    感じです!
    2級は技術もそれなりで時間も
    かかりすぎず出来るかなって
    感じなので基礎がしっかりできてて
    技術もあるって感じですね!
    1級は検定が3Dとかなってくるので
    めちゃくちゃ難しいです😣

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます🥺💕💕
    求人などをみていると、無資格でも働ける!みたいなところがあるのですがそういうサロンはぶっちゃけ、厳しかったり怪しいですかね?!笑

    • 4月25日
はっぱ

就職には2級まで持ってるのが有利かと思います。
求人も大体2級からというところがおおいかと^ ^
もしくはスクール併設しているようなところは未経験でも取ってくれるところはあります。
うちのサロンがそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうサロンもあるのですね!!!
    未経験、資格なしでも始められるということですよね!🥺🤲
    ありがとうございます!

    • 4月26日