※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあみ
子育て・グッズ

水戸市の学童クラブに通わせる予定です。情報を求めています。

学童について水戸市の方に聞きたいです。

上の子が再来年に小学生になり、学童に行かせる予定です。小学校でやっている放課後学級はお迎えが間に合わない気がして、民間の学童クラブを検討しているんですがホームページ等を見てもあまり雰囲気等が分からず…
水戸市の学童クラブにお子さんを通わせている方や情報お持ちの方がいたら、オススメなところやいつぐらいから見学に行くといい等教えていただきたいです。

コメント

びーー

私ではなく、友人の子供が笠原小学区で、「べるきっず」というところに通っています。
友人も学校の学童だとお迎えの時間が間に合わず、民間の学童を探していたようです。


聞いたところによると、学校が終わると学童の先生が迎えにきてくれて学童へ行き、遊ぶのはもちろん、宿題も見てくれるそうです☺️(寺子屋のようです)
おやつも出るなんて話してました🍪先生は、教員を引退された方みたいです。

通知設定をしているので、学童に着いたらメールが届くようなシステムだそうです!

私の子供を実際に通わせているわけではないので、聞いた話しかお伝え出来ませんがもしよければ参考にしてください☺️

  • まあみ

    まあみ


    学童についたらメールが来るのは安心するし、元先生が宿題を見てくださるのはすごくいいですね😲とても参考になります。情報ありがとうございました!

    • 4月25日