
リビングソファは産後の育児に必要でしょうか?マンション住まいで広さに限りがあるため、ソファを撤去してクッションにするか迷っています。産後の体にはクッションが辛そうで…。
産後の育児にリビングソファは必要ですか?😁
この度テレビ前のソファが壊れた為、捨てます。産後すぐの育児ってリビングでゴロゴロしたりしますっけ?1人目の産後を覚えておらず、自分がどう過ごしていたか…
マンション住まいなので寝室は同フロアにあります。広くは無いので出産がなければソファを撤去して、無印のクッションなどにしようかなぁ?と考えていましたが、クッションだと産後すぐの体には辛そうで。。
- ママリ(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ずっと無印の人ダメクッションですよ💗
産後すぐにむしろもたれかかって自分の好きな体勢になれるのでめちゃくちゃ重宝しましたし、授乳したあとそのまま抱っこでもたれながら自分も寝たりできましたし最高でした☺️

ママリ
私はソファによしかかっていたり、お昼寝したりなんだかんだ使ってました!!
-
ママリ
お昼寝に使いそうですよね💦細切れ睡眠のためにわざわざ寝室行くのも…と思ってます。
- 4月25日

退会ユーザー
ソファーがあると授乳
しやすいですよね🍼
うちもローソファー
からハイソファーに
最近買い替えました🛋️
-
ママリ
確かに!授乳はソファでしていた記憶があります!
- 4月25日
-
退会ユーザー
低すぎると立ち上がりが
大変なのでソファーが
あると便利ですよね🥺☺️- 4月25日

退会ユーザー
無印のクッションが自分の好きな姿勢で落ち着けるので重宝しました😆
-
ママリ
起き上がり時に腰とか痛まなかったですか?あのサイズでもお昼寝とかできるんでしょうか?😲
- 4月25日
-
退会ユーザー
長時間同じ姿勢だと立ち上がる時に痛みはありましたが…ゆっくりと起き上がればマシでした☺️
長男の時は肘置きがあるソファがあってそこで授乳してて、そのままごろんと横になれてよかったですが、邪魔になって処分しちゃって😅
置き場所があるならソファがいいかなと思います🖐- 4月25日

ママリ
常にソファーです☺️❤️
テレビ見ながら授乳してそのままごろーんとしてます!
ママリ
起き上がる時に産後のボロボロよ腰は痛まなかったですか?
また、あのサイズで寝れるんでしょうか!?すごく気になってます😳
はじめてのママリ🔰
横向いたりとかもしやすいので、起きる時は横向いて手つけば全然いけました☺️
私は妊娠中から買ってたんですがいつもそこで寝てました😂笑
よりかかってほんとふわふわ浮いてる気持ちで寝られますよ💗
はじめてのママリ🔰
拾い画ですがこんなかんじです!
はじめてのママリ🔰
このように仰向けもいいし、私はうつ伏せと横向きの間ぐらいの体制で寝るのが好きです😂