![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mk
私はとにかく旦那さんに背中揉んでもらってました😭😭
もっとお腹が大きくなるとまた新たな痛みやしんどさが襲ってくるのでその度にどうにかして対処してましたww
あとは、腹帯をするといくらか楽だったので寝てる時以外はしてました☺️✌️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも腰痛でしんどくて、週1ペースで妊婦も通える整骨院と妊娠中も使える骨盤ベルトしてます!
以前よりも全然痛和らぎました🫶
-
N
元々私自身、産後の骨盤矯正専門院で働いていたので、妊婦さんのケアも行っていたのですが、自分が妊婦さん側になると"こんなにも辛いんだ"て実感してます😭😭
本当は妊娠中でも通える近いところ行きたいのですが、周りになかなか良いところなくて…泣
自分が働いていたところは片道1時間かかっちゃうので、ちょっと遠いなと😓
でもやっぱり人にケアしてもらった方がラクになりますよね✨
行けるタイミングで行ってみます🙆♀️- 4月25日
N
出産までまだまだ大きくなるな〜、なんならここからが本番じゃない?て思ってます🥺😭笑
やっぱり支えてあげるの大事ですよね!
私も忘れずに付けようと思います😅
mk
後半みるみる大きくなるのでこれからが本番です!🤣💙
私的に腹帯すると張りも出にくくなる感覚だったので支えるの大事です🥺!
N
ですよね😂🤣
これからは服帯と一心同体くらい日中巻いておきます👍笑