※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥨
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の娘が情緒不安定。保育園での行動に不安。発達グレーか心配。

3歳9ヶ月の娘がいます。最近、おや?と思う事が増えました。これって発達グレーなのでしょうか?

・保育園で先生がお着替えを手伝おうとすると嫌がり、手がつけられないくらいの大号泣をした。(元々自分でできることを手伝われるのは嫌がる事が多いです。)
・保育園の発表会ではやりたくない!と途中まで踊りに参加しない事や、ひな祭りにみんなで歌を歌う際に歌いたくない!と娘だけ歌わない事が何度かあった。
・保育園で朝の用意をしていても違うことに気を取られがちで何度も何度も言ってもなかなか進まない。
・保育園で外遊びをした後、まだ遊びたい!と大号泣し給食が食べられなかった。

今年4月に保育園を転園したので情緒不安定になっているのもあるかと思うのですが、うちの子大丈夫かな?と少し不安に思っています。批判は無しでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の感じだと全然気にならないです🥰