※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
ココロ・悩み

友達親子と遊ぶ際、年齢差で悩んでいます。友達の子どもが激しい遊び方で、家での遊びが難しい状況です。屋内遊び場もなく、不安があります。心配事や対処法を教えてください。

GWに友達親子と遊ぶことになりました。
友達の子どもは息子より年上で遊び方が激しいです。
以前良かれと思って家に招きましたが(我が家はマンションの3階です)ものすごく走り回り、家にいる間ずっとテンション高くて、絶対下の階に響いてる!と注意しても全く直らないしヒヤヒヤでした。

その時次はもう家では遊ばない、と思ったんですが、GWに会う日程が雨予報で…。田舎なので屋内の遊び場もなく、流れ的に家になりそうで困ってます。

普段遠方に住んでて会う機会もなく、年に数回のことだから我慢したいですが、以前会った時もかなりワガママで苦手意識が芽生えてしまい、穏やかに過ごせるか不安すぎます😭
友達は気が弱く子どもに叱ったりしないので、それも余計にモヤモヤ…

ほんとにどこで遊ぼう😭😭ってずっと悩んでます。
みなさんは子どもの年齢差のある友達親子と遊ぶとき、何か心がけますか?

コメント

はじめてのままり

そこまでもやもやするなら遊ばないですねー

  • まめこ

    まめこ

    そうですよね。せっかくなので友達とは会いたいけど…難しいです💦

    • 4月24日
のーたん

体育館とかあればいいんですが、、(笑)
私はそうゆう子がいて、家に呼ばなくなりました。
年齢が上がれば上がるほどレベルアップしていたのでもう絶対家では遊びたくないので呼んでません。
我慢するか、嫌なら断る勇気も
大事です。
我慢して呼ぶのであれば、相手に前に子供が走ってうるさかったのか、クレームきたことある、とか嘘ついてくる前に注意させますかね。

  • まめこ

    まめこ

    お返事遅くなりすみません。
    体育館と見てひらめいて、遠方になりますが、屋内施設を予約して行ってきました!
    結果的にめちゃくちゃ大変でしたが、癇癪や家で暴れられることは阻止できたので良かったです😊
    コメントありがとうございました!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

苦手意識があって今からモヤモヤすることわかってるなら絶対うちに呼ばない方がいいですよ💦
年齢差のある子と遊ぶ時は基本年上の子のルールに合わせるようにしてますが、あまりにも激しかったりする時は注意しますし、それをヨシとする友達とは自然と疎遠になってます。

  • まめこ

    まめこ

    そうですよね💦前もすごくモヤモヤしたので今回も事前に悩んでます。
    友達の子は息子のことが大好きで、おもちゃ何あげようと毎日悩んでるよ〜って聞いて、逆に自己嫌悪で😭こちらがうまい言い方や場所変えたりして対策できたら…って悩んでます💦

    • 4月24日
ママリ

家には絶対呼びたくないです!
旦那がいるから家は難しいとか言ったらいいと思います。
その流れで
またにしよっか〜でいいかと思います👌

  • ママリ

    ママリ

    そのままもう遊ばないです🤣

    • 4月24日
  • まめこ

    まめこ

    夫婦共通の友人で、子どもがいない時には何度も来たことがあるので、呼ばない言い訳がどれも不自然になってしまって💦
    友達とは会いたいので悩みます。こういう時にうまく対処できる人になりたいです…

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    んー
    相手の家はダメなんですか?
    それか義実家にいかないといけなくなっとか、

    • 4月24日
  • まめこ

    まめこ

    普段遠方に住んでるので、直接うちに来る感じです。
    義実家に行く予定は友人にすでに伝えてあって😇
    会う方向なんですが、自分の気の持ちようを事前にしっかりしときたい!って感じです😂

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    まあ雨が降らなければいいですね🥲
    下の人に注意されたから
    歩いてねとか言えば
    お友達も流石に注意するんじゃないですかね?🤔

    • 4月24日
  • まめこ

    まめこ

    下の人に注意されたっていいですね!それ伝えてみます✍️
    こんなデモデモダッテに答えて頂いてありがとうございます🥲

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    私そう言われましたよ🥹
    娘全然関係ないですけど
    下の人に天井どんどんされたとか言われて
    走り回ってるの友達の子供だし😇

    • 4月24日
ママリ

私ならレンタルスペースを借りてそこで遊ぶかなと思います!
子供も遊べるレンタルスペースとかがあるのでそこでならいくら騒いでも大丈夫なのでそういうのを利用するのも手かなと思います☺️

  • まめこ

    まめこ

    お返事遅くなりすみません。
    レンタルスペース、コメント頂いてすぐ調べました😹!残念ながらど田舎のためなかったですが、少し足を伸ばせばいくつか見つかり、今後選択肢が増えそうでとてもありがたいです。
    有益な情緒ありがとうございました!

    • 5月17日