※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ👩🏻
妊娠・出産

妊娠中期から恥骨痛があり、トコちゃんベルトを付けているが正しいか不安。頻度や痛みが心配で、早産も不安。過去に経験なし。

妊娠中期に入った頃から
恥骨痛があり座ってたり横になったりして起き上がる時
痛みがあります。
歩けない程ではなく数歩痛くてあとは大丈夫です。
トコちゃんベルトがいいときいて
調べて付けてみたんですけどほんとにこれであってる?
ってなってます😅
つける頻度はどのくらいがいいですか?
付けて家事してるとしゃがむ時とか結構きつくて😅
後期になるにつれて痛みが酷くなると聞いたので
少し怖いし早産にならないか不安です🥺
1人目、2人目の時はなかったです。

コメント

ちろ

トコちゃんベルトの青葉
と、InstagramとYouTubeで調べると、公式さんがやっているのが出ます!
そこにつけ方の動画が載っていますし、
有料ではありますが、対面でトコちゃんベルトの付け方、体操の仕方を教えてくれる教室も開いています

私は対面の教室で教えていただいたのですが、意外と下の方だし、腕が入るぐらい緩めにつけるものなので、びっくりしました笑
しゃがむ時につらいということは、多分キツすぎ、上につけすぎなのが原因かと思います!

恥骨痛がひどい場合は、補助ベルトのようなものもありましたよ
あと、座ることが多い場合のつけ方、立つことが多い場合のつけ方もあるので、(お尻側の位置が変わる)
文字だと説明しづらいので、公式さんの動画を漁ることをお勧めします!