![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の友達の親が家に入る時の挨拶について悩んでいます。どう対応すればいいか迷っています。
ママ友トラブルとかではなくちょっとモヤってする事です
近所で娘と同級生の子が、いるのでよく遊んだりしているのですが、前家に呼んだらその子の親が家に入る時おじゃましますもなければおじゃましましたもなかったんです。
人の家に入る時なんて言えばいいのか分からないのかなと思い私は、娘には家に入る時ただいまと言えと友達には、おじゃましますと言えと言いました。
そしたら子供は、言うたのですがやはりその子の親は、言いませんでした。
こういう時子供には、教えれるけどその子の親にはなんて言えばいいんですかね😂
私が、細かい人間なんですかね😂
昔からの知り合いならおじゃましますぐらい言えや〜って冗談半分で言えるんですけどまだ知り合って日が、浅いのでなんて言うのが正解なんですかね😂
- り(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
知り合って日が浅いのであれば、トラブルを避けるために特に何も言わない方がいいと思います。
大人が大人に向かって「お邪魔しますと言いましょう」というのは流石に言えませんよね。
どうしても腑に落ちないのであれば、関係が浅いうちに徐々に疎遠にするのもいいのかなと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お友達に、お邪魔しますと言え と言ったのですか?💦
他人の家に入る時は必ずお邪魔します、お邪魔しました や、靴を揃えるなどは私もちゃんとやっていますがやっていない人に注意はしたことないです😭
-
り
コメントありがとうございます!
友達の子供に軽く言いました。
子供が、言えたらその子のお母さんも言えるかなと思って
大人には、注意してないのです。- 4月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分の子どもが他人からお邪魔しますって言うように言われていたら恥ずかしくて平謝りする程ですが、平然としている上に自分は頑として言わないって、相当ヤバい人ですね🙄
最低限の常識すら持ち合わせていないということは、この先も付き合いを続けていたらこちらの理解を超えることをしたり想像もしていなかったことをやらかしたりと何かしらのトラブルを起こすことは確実なので、できるだけ関係の薄いうちにフェードアウトした方が良いと思います😅💦
-
り
私も2~3回は、大目に見たのですがそれでも言わないのでなんでなんだろうと不思議に思ってます🤔
フェードアウトも視野に入れて考えてみます😂- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言わない人は言わないですよね…。
何気にランチとかしてもいただきます、ごちそうさまでした言わない人多いです😂
気になるところがそこだけならもう忘れちゃいます💦
でもきっかけがそれだっただけで全体的に合わなさそうだったらフェードアウトがいいかもですね🙄
-
り
コメントありがとうございます!
言わない人は、言わないです💦
忘れたいのですが、頭の片隅に残ってしまってます😂- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
ねー私も結構気にする派なので分かります😂
逆にそれさえ言ってくれたらすぐにでも水に流せるのに!ですよね笑- 4月24日
-
り
共感して頂き嬉しいです😂
そうなんですよ!
凄い簡単な事なのになんで頑なに言わないのか不思議に思います🤔
自分の子供が、言ったら普通言いますよね😂- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は必ず挨拶しますが、挨拶するようしつけられた人ばかりではないと思うので、特に何も言わないですね😅
なんとしても必要なものではないと思いますし、そこだけにこだわって距離をおくよりは他の部分で仲良くできるお友達なら付かず離れずいい距離感でお付き合いしたいです😊
-
り
コメントありがとうございます!
確かに、挨拶する様にしつけられた人ばかりじゃないですね💦
出来ればいい距離感で付き合っていきたいんですけど、やっぱりそれがちょっと引っかかってしまいます😂- 4月24日
り
コメントありがとうございます!
やっぱ何も言わない方が、いいですよね、、。
私もずっと気にはなっているけど言うのもなって思ってます💦