![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で軽いつわりが始まり、ピークが怖いです。6週〜12週ごろまでつわりがあると聞きますが、体験談を聞きたいです。
つわりのピークが怖いです。
初めての妊娠で今軽めのつわりが始まっています。
もうすぐ7wですがまだ嘔吐は無く、気持ち悪さと身体のだるさ、ごはんがあまり食べられない程度のつわりです。
これからピークが来ると思うと怖くて怖くて…
嘔吐恐怖症なので吐かずに終わりたいです( ; ; )
みなさん6週〜12週ごろまでつわりがあると聞きますが、実際どんな感じでしたか?
最初軽めだとそのまま軽めで終わる人もいるのでしょうか?
覚悟したいので体験談お聞かせください( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢
母が嘔吐のつわりで
妹の妊娠中何度も吐いてるのを見ていたので
自分も絶対吐く。と覚悟していましたが
私は食べつわりでした😅
退職するまでわかめおにぎりを作って持参しチョコチョコ食べさせてもらっていました😊
4ヶ月間くらいその生活でした😊
でもそれで終わったので拍子抜けでした😳
お陰で20キロオーバーでしたが🤣
2人目からはどうなるかわからないですけど、私も嘔吐恐怖症なので気持ちわかります😭
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
妊娠おめでとうございます☺️
つわりは本当に人それぞれみたいで
少し気分悪いだけで終わった人や、そのまま悪化する人も居たり🥹
私は吐くまではなかったですが最初の方に「おえっ」ってことは何回かありました😂
そのあとは 船酔い感覚が続き、毎日だるい、眠たいなど モロモロありました😂
食べないと気分悪い。けど食べた後も気分が悪い。と難しかったり🥹
食べたいものを食べられる時に食べられる量を取るのが良いですね☺️
お身体を大切にして過ごして下さいね😊
-
はじめてのママリ🔰
私もおえっとなることがあって、そのまま戻さないように必死に我慢してます😂
わたしも吐かずに終われるように祈ります😭😭
ありがとうございます!- 4月24日
![ひかるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかるん
はじめまして!
私は吐き悪阻でしんどかったです。
吐きたくないって思ってても吐かないと気持ち悪くて吐いてました🥲
落ち着いたら美味しくて美味しくて白米食べまくりました😋
-
はじめてのママリ🔰
吐き悪阻だったんですね💦大変でしたね…😭
やっぱりそこまできたら吐くしかないって感じですよね…
私も覚悟して過ごします😭- 4月24日
-
ひかるん
吐くの嫌かもしれませんが、吐いたらスッキリして吐き気治まったりもしました!
人によると思いますが、頑張ってください!
ご妊娠おめでとうございます😊- 4月24日
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
悪阻も色々なので、吐かなかったという人も何人か聞いたことありますよ〜✨
食べつわり、吐きつわり、、でも違いますしね。
私は酷い方で、食べ物の匂い、お風呂の湯気、歯磨き粉もダメで、吐いてばかりでした😂
ずっと船酔いみたいに気持ち悪いし…
いつ終わるのか分からないのも辛いですよね。
反対に出産は超スピード安産で、出産の方が楽でした。笑
-
はじめてのママリ🔰
私もその吐かない人に入りたいです…😂😂
さくさんは重症だったんですね💦
無事に出産までされて尊敬しかないです🙏🏻私もがんばります😭- 4月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今ピークと言われてる時期に居ます!
でも私の中では5.6.7wが
1番しんどかったと思います!
私も嘔吐恐怖症なので分かります
幸い食べつわりなので
とりあえず永遠と食べてました
食べると気持ち悪いのが
落ち着きます!
最近は空腹の波がありますが
なんとか耐えてます!
-
はじめてのママリ🔰
食べ悪阻だと嘔吐なしでいけるイメージなのでわたしも食べ悪阻だったらいいな…と思ってしまいます😭(もちろんそれでも辛いのは承知ですが…!)
はじめてのママリさんも辛い時期ですよね…!がんばりましょう😭😭- 4月24日
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
わたしは結果、中度くらいのつわりだったかなと思うのですが...🥲
6wごろから軽度の食べつわりが始まりました꩜
ほんとうにちょっと気持ち悪いな〜ぐらいで吐いてもないし、食べなくてもぜんぜんガマンできる程度でした!
その後、徐々に気持ち悪くなり8wか9wくらいから吐きつわりになりました🤮
若干、嘔吐恐怖症だったので何とか吐かないように努めてましたが10w3dで我慢できず嘔吐。
そこから毎日少なくとも2.3回は吐いてましたᵕ ᵕ。
11wごろから吐き気強めの食べつわりに変わり、ひたすら飴舐めてました🍬
吐きつわりもあったのか何やかんや吐いてました😭
現在15w6dですが最後に吐いたのは13w1dです🥺
なんとな〜くつわりは継続中ですが、吐くほどの気持ち悪さは終わったようです՞ ՞
6w〜12wといいますが、その間ずっとピークなわけではないと思います(個人差はあると思いますが😭)
みなみさんのつわりが、このまま重症化せず済むことを願ってます!
食べれるもの飲めるもの見つけて、がんばってください;;
-
はじめてのママリ🔰
どんどん酷くなったパターンですね…!😭💦
わたしのつわりのイメージがまさにそんな感じで、徐々に酷くなり嘔吐がはじまるという感じだったので怯えています😂
yuriさんのつわりがおさまってよかったです🥺
私も覚悟決めてがんばります😭😭🙏🏻- 4月24日
![ミルクぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクぱん
私も嘔吐恐怖症なのでお気持ちわかります🥲
どうなるかと思いましたが結果、食べ悪阻でした。
妊娠してからずっと口の中が苦いし不快感MAXで、ちょっとつわり治ってきたかなー?と思っていたら後期づわりなのかまたぶり返して。
結局臨月入っても胸焼けもあってしんどかったです🥲
産んだ瞬間、嘘みたいにご飯が美味しくてお腹いっぱいに食べれるようになりました。笑
吐かないだけ軽いけど地味にながーい悪阻でした💦💦
-
はじめてのママリ🔰
食べ悪阻だったんですね!
私は空腹が気持ち悪い&夕方から夜にかけて吐き気という感じでどっちに転ぶのかとヒヤヒヤしています😂
吐かないけど長いのも辛いですよね…
私も頑張って乗り越えます😭- 4月24日
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
妊娠おめでとうございます!
自分も嘔吐恐怖症でつわりの症状が出てきてから毎日恐怖でしかなかったですが薬の副作用で吐いた以外には1回も吐いてないです!!ただ吐くのが怖かったので気持ち悪さを耐えるのはキツかったです。5~12wまでそれがぶり返しあったりなかったり。という感じで13wからはつわり自体無くなりました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんにちは!
私は6週からはじまり、
ピークは8〜10週くらいだったと思います😭
その頃は朝起きた瞬間から船酔いの感覚で吐き気も凄かったです〜😭ご飯も食べれず…。
それが過ぎてからつわりが夜だけになったり、ない日がでてきたりしました!
今も匂いつわり等ありますがピークの頃と比べたらへっちゃらです😂
酷くならないことを祈ります😭‼️
共に頑張りましょう〜(*`・ω・´)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在9週で、嘔吐恐怖症で毎日つわりと戦っているものです😭
嘔吐恐怖症なので、毎日が恐怖で、いつ終わるのか、ピークはもう終わったのかこれからなのか、不安で不安で仕方ありません😭
その後、ピークが最終的にいつだったか、ピークのときはどのような症状だったか、よろしければ参考に教えていただけると嬉しいです😢
-
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます!悪阻しんどい時期ですよね🥲
わたしの場合
7wからだんだん胸焼けで食事が取れなくなる→8w、9wがピークで船酔いのような状態が一日中続き、眠れない日もある。常にオエッとえずく日々…(でも吐きはしない)→10w少し波が出てきて大丈夫な時間が増える→そこから安定期ごろまで引き続きオエッとなるものの外出もできるようになる。
みたいな感じで1度も吐かずに我慢することができました😭✨
わたしは幸い軽度だったみたいです…!12wくらいからは胃のムカムカがあっても太田胃酸で乗り切ることもできました!オススメです!
本当に大変だと思いますが、終わりは来るので無理せず乗り切ってくださいね😭- 10月23日
はじめてのママリ🔰
食べ悪阻も色んな意味で辛いですよね😭
私も半分食べ悪阻なのかな?という感じなのですがイマイチわからなくて…笑
このままひどくならないことを祈るばかりです🥲