
コメント

りり
4ヶ月半の頃から椅子に座らせて、スプーンで麦茶をあげてました🙌🏻
そのおかげなのかスタートしてもスムーズに進みましたよ🌸
作る時はアレルギーチェックしてないものは、最初だけ混ぜないでくださいね😌
万が一があると危険なので💭
私は茹でるのも嫌過ぎたので、適当に切った野菜をアイラップに入れてレンチン→少しだけお湯を足してブレンダーで全部作ってました🌷
本当に早くできるし、この方が甘みも栄養もしっかり残りましたよ😊

たんたん
4ヶ月頃ミルク飲みが悪い時、たまーにスプーンで飲ませてました!でもミルクはさらさらしてて上手に飲めませんでした💦息子もむせちゃっていやな顔されたのでこれでスプーン嫌いになったら嫌だなと思ってすぐやめました🥲
慣れさせる意味でしたら、麦茶であらかじめやらなくても離乳食開始日に10倍がゆから始めてもいいと思います!少しずつ慣れてくれると思いますよ☺️
私の場合は、離乳食作りに慣れてきたらアレルギー以外のものは全て一緒に合わせて炊いたり茹でたりしてました!初めのうちは一応一つずつ茹ででしたが、めんどくさくなってしまって💦
-
ママリ
確かに!赤ちゃんそれぞれですよね🥺
ありがとうございます!
なるほど!私も、アレルギーチェックできたものは一緒にしていこうと思います!☺️- 4月24日
ママリ
私も試してみようと思います☺️
やはり、別の方がいいんですね!
一種類ずつわざわざ鍋で少量茹でるのか〜🌀と思っていたのでアイラップいい案ですね!
ありがとうございます♪