

ゆうり(ガチダイエット部)
普通にTシャツとズボン着せてました!
お出かけの時は可愛いワンピースとか着せてましたけど家だと汚れてもいいような西松屋のものばかりです!

ルーパンママ
え、肌着だけで生活させてることなんて、無いです💦
どんなに暑くても、肌着の上から必ず服着せてます💦
今の時期なら、タンクトップの肌着に、ロンTにズボンです。
休日はワンピース着せたりしてます。

ママリ
1歳0ヶ月の子がいますが、2人目でお出かけも毎日あるということもあるとおもいますが、一日中肌着だけで過ごさせたことはないです( ; ; )
肌着にロンパース+スパッツか、肌着にセパレートの服きせてます!
上の子の時が結構肌着だったりカバーオールだったりパジャマっぽい服装ばかりさせていて、今見返すと写真がかなり残念なので私は可愛い服をたくさん着せたいと思います😭

メグミ🧒♥️👶
今でしたら、肌着+セパレートです🤗
普通にTシャツにズボンです!!
女の子ですが、なかなかのボーイッシュです😂
ちなみに去年の夏とかは、ボディースーツの肌着とレッグウォーマーだけでした😊

はじめてのママリ🔰
乳児の頃は真夏は家でも肌着だけでしたが、それ以外の季節は服着せてます。

ちくわぶ
気温によりますし、下の子はまだ5ヶ月なので少し月齢差ありますが肌着だけで過ごすこと多いです 笑!!
気温によって上の子の時はタンクトップの肌着にオーバーオールや洋服とかでしたが、下の子はめんどくさすぎて上の子の送り迎えと買い物しか外でない日は長袖肌着オンリーが多いです😂

ska
今日はいつもより寒いですが
暖かい日で家の中では基本的には
ボディ肌着1枚です😂
出掛ける時はそれに洋服と
ズボン履かせてます!
が、ほんと近場散歩ぐらいだったら
ボディ肌着にズボンです(笑)

k
赤ちゃんの頃は暖かい季節、暑い季節は肌着多かったです😊
次男は夏生まれですが、1歳の夏は家でも外出時もかぶりのショートオールを肌着兼服として一枚でよく着せてました!
今くらいの季節なら、長袖のボディ肌着(といってもザ、肌着という感じではなくて、洋服っぽいデザインのもの)にレギンスとかサロペットでした😄
でも、1歳以降は夏以外は家でも服着せていることが多かったです😊
うちはビブを嫌がらなかったのと、汚れるのが嫌で(私が)、汚れないものしかつかみ食べさせていなかったので、離乳食後に着替えさせることがあまりなかったのですが……ビブを嫌がるなら防水タイプのスモックとかはどうですかね?✨
コメント