
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが保育園に入るまで行っていました!
はじめてのママリ🔰
子どもが保育園に入るまで行っていました!
「支援センター」に関する質問
大人しい性格のお子さんいる方! 1歳5ヶ月の息子がいます 児童館の親子サークルに行くようになったんですが 歩ける子は半分以上が走り回ってお母さんが追いかけてました うちの子はそういう場になると人間観察していて …
涼しくなってきたし、やっと次女を公園に連れて行ってあげれる😭 長女が幼稚園の間、毎日おうちで退屈でかわいそうだった💦 支援センターも狭くて人多かったから行きにくかったし、猛暑で庭も公園もお散歩も難しかったか…
0歳(生後11ヶ月)で入園予定ですが後悔しそうで怖いです。 上の子の兄弟枠があり、お誕生月入園確定なので育休延長できません。会社は不承諾通知がないと育休延長できないので、欠勤プラス社保支払いすれば4月復帰でもいい…
お出かけ人気の質問ランキング
aaaaa
雰囲気とかはどうでしょうか?
室内は広々とした空間ですか?😊
はじめてのママリ🔰
プレハブなので室内は狭いです!笑
前に私たち親子を入れて3組で遊んだ事がありましたが狭かったです😆
でも基本的にいつも私たち1組だけでした😃
先生が1人いて、一緒に遊んでくれたりママの話し相手になってくれて楽しかったです!おもちゃは沢山種類があるので子どもも楽しそうでした😄
園児がいない時は園庭で遊んだり、毎月イベントがあるのでそれに合わせて行くと制作をしたり英語の外国人の先生と遊んだりも出来ましたよ😊
aaaaa
おもちゃ沢山あるのは助かりますね!!
家のおもちゃに飽きてきているので梅雨の時期はどうしようかと思ってました。
ちなみに年会費とかいりますか?
予約は電話で前日までとかですかね?😳
はじめてのママリ🔰
年会費などはいらなかったです!
今予約は受け付けていないそうで、(コロナやインフル等で急遽閉める場合があるため)当日の朝に空いているか問い合わせる感じだそうです!
aaaaa
そうなんですね!また行けそうな日に連絡してみます😊
ありがとうございました🧡