※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まよちゃん
子育て・グッズ

子供が食欲がなくなることについて相談です。食べない期間が続き、困っています。食べる量が減り、好物は別腹。普通のことでしょうか?

子供は食べることが基本好きで嫌いなもないのですがたまに、病み上がりとか、機嫌が悪い時など二週間ほど、食べない期間が続きます💦また治っての繰り返しなのですが朝などバタバタな時はほんとに困ります(;_;)

一番怖いのがこのまま食べなくなってしまうことなんですが、
やはりこれは普通のことでしょうか?
好き嫌いというよりも、全体的に食べる量ががくんとおちる
すぐいらないってなるって感じです。
好物(くだものやヨーグルト)は別腹です

コメント

はじめてのママリ🔰

普通です。
子供は一度体調を崩すと少女は無くなっても元の元気な状態に戻るまで最低2週間かかります。
その間は食欲が落ちたり、不機嫌だったり、よく寝たりなど体調不良のときのような過ごし方になります。
それが普通です。